パルパティーンの新ゼータ
結局どっち?
我がギルド内で使えるのか使えないのか議論されまくっているのがこの皇帝パルパティーンのゼータ。私はリーダースキルにゼータは投入したくない人なんで、迷わずユニークをゼータ化してしまいましたが、どうやら間違った選択だったようですね・・・こんなのばっかり。
先日、ゼータ化はちょっと待て!と言っていたアーノルドT101氏ですが、こんなビデオを作っていました。なんだか、パルパティーンのリーダースキルのゼータ化は間違っていないようです。TM増加はスピードアップと同じですから(いや、場合によってはそれ以上)、確かにベイダーと組み合わせると大きくプラスになるかもしれません。
ただ、私個人が思うに、JTRを入手できなかった人にとってはある意味福音となりうるかもしれません。JTRにボコボコにされる日々から脱却できる可能性がありそうだからです。
また、DSTBでも頼りになるリーダーユニットになります。プロテクション回復とかはさておき、スピードは絶対に必要だからです。ターキンをリードにするということも考えられますが、パルパティーンのもたらすTM上昇のほうが、実際には効果が高そうです。また、反乱軍相手には絶対的な弱体化をもたらせるし、攻撃力の上がるベイダーリードも捨てがたいですが、やはりパルパティーンのリードのほうが使えそうです。
オメガがたまり次第、ゼータ化しようと思います。あと3個!DSTBが少しでも楽になればいいんです。アリーナで使おう!とか思っているわけではありません。本命はやはりJTRだと思います。まだまだ強いキャラが登場してくるかもしれませんけどね。
コメント