FOD戦記(2)ローズとホルドーのシャードもらった
先日、公式サイトでのヘルプにおけるバグ報告をチェックして、ローズとホルドーのシャードが15個足りないぞ!というものを発見しました。すかさず、Me tooボタンを押しておきましたが、それが効果があったのかどうかわかりませんけど、本日、シャードがもらえました。というか、いちいち報告しなくても、もらえたりするんでしょうか。
該当スレッドはこちらになります。
https://answers.ea.com/t5/Bug-Reports/SWGOH-Marquee-event-shard-discrepancy/td-p/6599177
先日のTWの報酬がもらえなかった件に関してもMe tooボタンを押しておきましたが、特に連絡はありません。一応、電子メールも出したんですが、まぁ期待はしていません。
それより、メンバーが時々苦情を出しているようです。DSTBに関して意見を言った人がクリスタル100個もらったよ!なんて言っていました。 難しすぎるぞ!という感じの意見だったようですが、なんでも言ってみるもんですね。その人は重課金者でもありますので、無視するわけにはいかなかったようです。私なんて注ぎ込んだ金額はたかがしれているので、無視されるでしょうけど。
復帰して居心地の良さを期待していましたが、TWでは楽をさせてくれないようです。といっても、私はさほど充実したラインナップではないので、できることは限られてきます。ギルドとしても、あまり深くは追求していないようで、とにかく参加して少しでも多くの報酬をもらおうよ!という感じですね。
思えば、メインのメンバーたちがAYに集結した際のGPが100Mちょっとだったと思うので、ようやくそこまで回復しつつあります。プレイスタイルが違うことから切り離された人たちの集まりではありますけど、切り離された時のFODはGP60Mぐらいだったのではないでしょうか。
そのあと、一部メンバーの追放劇もありましたが、降格を良しとせず他のギルドに行ってしまった人たちもそれなりにいました。今はAYに改名された元Fist Force FiveのメンバーたちにとってはAYからFODへの移籍は、ギルドを追い出されたのと同じ意味だったのかもしれません。FODに古くから在籍していたメンバーも数人消えましたが、あえて報酬レベルを落としたくないから少しでも上のギルドへ移籍するというのが理由だったのでしょう。
それでも、何とかギルドの屋台骨を支えてくれている人たちがいますので、何とかなっているのが現状です。下位ギルドから上位と対等のギルドに育っていければいいと思いますけど。今後は、メンバーの定期的入れ替えを図り、陣営を徐々に強化していければベスト。でも、中級者も多いので、あまり縛りをきつくせず、各自のペースでやってもらえればいいと思います。
該当スレッドはこちらになります。
https://answers.ea.com/t5/Bug-Reports/SWGOH-Marquee-event-shard-discrepancy/td-p/6599177
先日のTWの報酬がもらえなかった件に関してもMe tooボタンを押しておきましたが、特に連絡はありません。一応、電子メールも出したんですが、まぁ期待はしていません。
それより、メンバーが時々苦情を出しているようです。DSTBに関して意見を言った人がクリスタル100個もらったよ!なんて言っていました。 難しすぎるぞ!という感じの意見だったようですが、なんでも言ってみるもんですね。その人は重課金者でもありますので、無視するわけにはいかなかったようです。私なんて注ぎ込んだ金額はたかがしれているので、無視されるでしょうけど。
復帰して居心地の良さを期待していましたが、TWでは楽をさせてくれないようです。といっても、私はさほど充実したラインナップではないので、できることは限られてきます。ギルドとしても、あまり深くは追求していないようで、とにかく参加して少しでも多くの報酬をもらおうよ!という感じですね。
FODの現状と過去のちょっとした経緯
新しい人が入ってくれたので、現在のGPが90Mになっています。あと30Mでゼータ2つ!なんて張り切るメンバーはいませんが、TBなんかでは少しずつ星が増えていくことでしょう。このプロセスは大好きです。思えば、メインのメンバーたちがAYに集結した際のGPが100Mちょっとだったと思うので、ようやくそこまで回復しつつあります。プレイスタイルが違うことから切り離された人たちの集まりではありますけど、切り離された時のFODはGP60Mぐらいだったのではないでしょうか。
そのあと、一部メンバーの追放劇もありましたが、降格を良しとせず他のギルドに行ってしまった人たちもそれなりにいました。今はAYに改名された元Fist Force FiveのメンバーたちにとってはAYからFODへの移籍は、ギルドを追い出されたのと同じ意味だったのかもしれません。FODに古くから在籍していたメンバーも数人消えましたが、あえて報酬レベルを落としたくないから少しでも上のギルドへ移籍するというのが理由だったのでしょう。
それでも、何とかギルドの屋台骨を支えてくれている人たちがいますので、何とかなっているのが現状です。下位ギルドから上位と対等のギルドに育っていければいいと思いますけど。今後は、メンバーの定期的入れ替えを図り、陣営を徐々に強化していければベスト。でも、中級者も多いので、あまり縛りをきつくせず、各自のペースでやってもらえればいいと思います。
コメント