AY戦記(19)第3次ヒロイック失敗


3度目の正直となるか?と挑戦したSTRヒロイックでしたが、P3で終わりました。といっても、P3に入った時間がみんなが寝てる時間で、その間に終了といった様子。面子的にタイミングさえ合えばP3はクリアできると思います。

敗因はいろいろとありますが、大きな理由としてはP2で時間をかけすぎたことでしょう。フェニックスとイウォークを投入して・・・という作戦ですが、10万にも届かないチームばかりですので、これはちょっと無理っぽいですね。まだ、ジャワのオートのほうがダメージが通るケースが多いようです。

ただ、JTRチームもP1で1Mに満たないスコアの人が続出していることから、繰り返して挑戦するという気が全くない人が結構多いようです。

ゼータ化していないのではないかと思いましたが、それもちゃんとしていて、しかもG12のキャラが集まっている人たちでもそんな感じでした。

連日のT6の疲れと習慣化されたオートで流す・・・という行動をヒロイックでもやってしまうのではないかと思います。 正直、私のG11メインの編成でも4%は叩き出せるので、不可能ではないはず。ですので、次回に期待です。

P2ですが、残りのJTRを投入すらしてくれないメンバーもいて、結局、一部のメンバーが手持ちのチームをすべて吐き出してしまうケースも見受けられました。 特定チーム縛りはやめて、%ダメージ縛りに移行すると思います。つまり、2%到達まで手持ちを投入してもらう感じです。P2終了まで24時間以内というのが理想でしょうか。まだまだ、有効なチームをそれぞれが模索している段階ですので、この先どんどん短くなるとは思います。

またすぐにヒロイックが始まるようですので、参加率が少しでも上がることを祈るしかありません。周りのペースに合わせて適度に頑張ります。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章