いまさら気づいたこと:アリーナランク
恥ずかしい話ですが、アリーナランクの決まり方でようやく気付いたことがあります。
最近のアップデートでアリーナの対戦候補の右側は現状で挑戦できる一番上のランクの人が表示されるようになりましたよね。私は、今までてっきり対戦者を倒したら、その人はその一つ下のランクに移動するものと思っていましたが、ちがったようです。
このアップデートを境に、無茶苦茶ランクが落ちるようになりましたので、てっきり多くの人がJTRをゲットして暴れているのかと思ったのですが、ランキングの仕組みが私の想像と違っていたらしく、単に挑戦した人とランクが入れ替わっていただけだったのですね。今更気が付きました。これ、実際にはきついです。
つまり、68位の人が58位の人を攻撃した場合、もし挑戦者が勝てば、当然ランクが68位→58位となるのは理解できます。が、元の58位の人は68位になるのです。てっきり、58位→59位となると思っていたのですが・・・
今までは、きっちり最上位が表示されるわけではなかったので、攻撃される機会も今より少なかったのですね。だから、意外と早い時間に50位とかに入っていれば、ペイアウトの時間までのんびりでしたが、最近は一気に40ぐらいランクが落ちるので毎日あせっております。
以上、今までランキングに全くこだわっていなかった人間の戯言でした。50位以内に入るともらえるクリスタルが1日合計200を確実に超えるので、エネルギーのリフレッシュ回数が増えて育成に関するストレスは減りますよ!とだけ強調させていただきます。
最近のアップデートでアリーナの対戦候補の右側は現状で挑戦できる一番上のランクの人が表示されるようになりましたよね。私は、今までてっきり対戦者を倒したら、その人はその一つ下のランクに移動するものと思っていましたが、ちがったようです。
このアップデートを境に、無茶苦茶ランクが落ちるようになりましたので、てっきり多くの人がJTRをゲットして暴れているのかと思ったのですが、ランキングの仕組みが私の想像と違っていたらしく、単に挑戦した人とランクが入れ替わっていただけだったのですね。今更気が付きました。これ、実際にはきついです。
つまり、68位の人が58位の人を攻撃した場合、もし挑戦者が勝てば、当然ランクが68位→58位となるのは理解できます。が、元の58位の人は68位になるのです。てっきり、58位→59位となると思っていたのですが・・・
今までは、きっちり最上位が表示されるわけではなかったので、攻撃される機会も今より少なかったのですね。だから、意外と早い時間に50位とかに入っていれば、ペイアウトの時間までのんびりでしたが、最近は一気に40ぐらいランクが落ちるので毎日あせっております。
以上、今までランキングに全くこだわっていなかった人間の戯言でした。50位以内に入るともらえるクリスタルが1日合計200を確実に超えるので、エネルギーのリフレッシュ回数が増えて育成に関するストレスは減りますよ!とだけ強調させていただきます。
コメント