AY戦記(13)T6は1回クリアすればOK


どうやらSTRはT6→ヒロイック→T6→ヒロイック・・・といったローテーションでいくようです。T6は現状では4日かかります。これが2日とかで終わるならヒロイックもなんとか制覇できるという予測があるようです。あと、非協力的なメンバーやキャラの育成を怠っているメンバーの特定も兼ねているかもしれませんね。

T6周回は報酬が上がったとしてもお勧めしません。T6は一回でOKだと思います。AYにおいてもレイドチケットが余る現象が起きていますのでもったいないというのが実情。チケットのたまり具合とギルドの実力を考えて最適なTierを選択したほうが、メンバー的には幸せでしょう。

もっとも、全員がゼータの入ったJTRとBB8持っているなら、かなり楽になるでしょうね。その体制が整うまで、あと1か月程度かかると思われます。 ほとんどのJTR保持者はリーダースキルにゼータを入れているものの、BB8のカウンターに入れていない人が3割ほどいるので、そのメンバーたちのゼータ化状況次第ですね。JTR保持者のダメージスコアを見る限り、トップは44Mで、下は5M前後ということで、10倍近くの差があります。きちんと二つのスキルをゼータ化しているメンバーの場合、おおむね10M強は叩き出しているので、ここからどんどん伸びていくことを願うばかりです。

ちなみにJTRをもっていない人は1Mにも満たないケースが多々見受けられます。参加できるタイミングが問題で、DNの相手ばかりしていると大変な様子。

あとは、P4ナイトシスターチームの育成がカギになりそうですが、こちらは本当に進んでいないようで、数か月かかりそうな内容ですが適当にがんばります。

あと、アリーナランクが徐々に下がって、100位以内がやっとに・・・パルパティーン(EP)がG11だったので、みんなに狙われている模様。そこで、予定を変更してまずはEPをG12にして、ついでにHP大幅増の装備も付けましたので、少しは避けられるようになるかもしれないと思っています。ゼータハン・ソロを入れているので、彼の装備もG12にしないと、狙われるかもしれないと思いますが、しばらくは様子見です。ダースサイオンが入っていないので、この先ちょっと辛いかもしれません。100位以内でもクリスタルは100個もらえるのでデイリー600に支障は出ませんけどね。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章