攻略メモ:LSTB P6 シップ


個人的に、LSTBのP6シップ戦に挑むたびに過去のエントリーを見直している状態なので、攻略メモとして再度公開します。編成についてはプレイヤーによってシップの強さが違うと思うので、参考程度にしかならないかもしれませんが、個人的には毎回勝利できているので、たぶんひとつの正解なのではないかと思います。私の場合、LSTBにおける全てのシップ戦で同じ編成を使っています。P5まではオートでも問題ない感じでやってます。

編成

参考にしたのは、Redditのこのエントリーです。 使用したのは
  • アクバー
  • ウェッジ、ビグス、ゴースト先発
  • ファントム、ビスタン、キャシアン、ポー 後発
多少のRNGが絡んできますが、とにかく敵の第一波をしのげればチャンスは大いにあります。ただ、生存を意識しすぎてタンクばかり入れると、攻撃力が足りずにじり貧になる可能性があります。ですから、ファントムの増援スキルを最大にして、早めに5隻そろう形に持っていくのも大切だと思っています。同時にファントムとゴーストのシナジーも最大限に利用することもできますよね。

実際のバトルの進め方

  • まず、ビグスとウェッジのシップがどれなのか把握しておく(これ大切!)
  • アクバーのターンになったら全体攻撃をベイダーに指定
  • ゴーストのターンになったらウェッジのシップを指定してステルス化
  • とにかく先にベイダーのシップを撃墜する
  • 増援はファントムを呼び、ターゲットロックを任意の敵につける
  • あとは倒せるシップから倒していく
  • 5隻目の増援は大体ポーを呼び、彼の一撃必殺スキルはタイファイターに使用 
こんな感じでやっています。ベイダーのシップが倒せないとじわじわと時間経過ダメージに苦しめられますし、ターゲットロックが付きっぱなしになるのも嫌なものです。

ゴーストのステルス使用の際に、ウェッジのシップがどちらかきちんと把握していないと、見た目が同じなのでめんどくさいことになります。あくまでも敵の攻撃をビグスに集中させるためなので、ビグスに使ってしまうと意味がありません。

文中のスキル名は正式なものではありません。いちいち確認していないので、名前を憶えていませんし・・・すいません。真ん中のやつ・・・とか適当にいつも考えています。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章