ZフィンとC-3PO


P3でオートで攻略できるような勢いのこの組み合わせですが、そろそろ弱体化が来るかと思いきや、結局のところ解決策は見いだせていないようですね。もう、今のままでいいんじゃないでしょうか。策士策に溺れるってやつで、自分たちが考えた仕様が悪いだけです。

トレイヤをいじくってみたところで、他のユニットたちにも影響が出るようではアウトでしょうし、C-3POのスキルをいじくっても反感を買うだけですから、八方ふさがりなんじゃないでしょうか。トレイヤにエクスポーズへの完全な耐性を付けるぐらいしか対策が無い気がします。

おかげでT6ではありますが、P3がすごく楽になりました。次のHSTRではP1でJTRを使わずにBB8を温存します。GMヨーダのジェダイチームがあるので、それで対応すれば一応2%はできると思います。とにかくクリアするのが第一です。ただ、弱体化されたら使えなくなるので、やはり多くの人がCHEX MIXなりを用意してもらいたいところですけどね。でも他力本願の人が多い予感もするのでやってみないとわかりません。

ここまでのシャード集め

  • エンボ 0/100 (+7)
  • ジャンゴ 16/85(+17)
  • Vチューバッカ 61/100 (+3)
  • レンジトルーパー  65/100 (+10)
  • ヤング・ランドー 54/85 (+19)
  • L3-37 64/85 (+35)
  • ハウンズ・トゥース 66/85 (+11)
  • ザナドゥ・ブラッド 19/65(+23/ あと46)
  • IG-2000 9/65 (+30/ あと56)
前回の集計からだいぶ時間がたちました。

賞金稼ぎのシップたちはまだまだ☆5まで時間がかかりそうな感じがしています。明日から1日2回リフレッシュする必要があるかもしれませんね。絶望的ならあきらめもつくのですが、1日5個程度と考えてしまうとなんとかなりそうな気がして怖いです。

Mファルコンイベントが17日から始まるとしたら終了まであと12日間ぐらいでしょうか。IG-2000は冗談抜きで5個出なかったらさらに追加リフレッシュとか地獄の消費をする必要がありそうです。まぁ、無理しない方がいいかなと思っています。最低1回リフレッシュ、どうしても足りない場合は追加するという感じでいくと思います。

どうなることやら・・・

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章