二度目のテリトリー・ウォー
SWGOHプレイヤーのみなさま、2度目のTWはいかがでしたか。こちらはといいますと、参加登録段階で47/50という不安なスタートでしたが、相手も同じ人数の規模のギルドがマッチアップされましたので、互角でスタートとあいなりました。ただ、前回よりもGPが減ったので報酬はワンランクダウン・・・それは仕方ないと思いますけどね。本当に、やむにやまれぬ事情もあるので、ギルドの面々には無理をしないでほしいと願うばかりです。国際ギルドだけあって、欠席の理由がペルーのジャングルで仕事中なんでWifiが無いとかいった理由だったりしましたので、逆に「あいつ何やってるんだ!」とか考えていた人が恥ずかしくなるのではないでしょうか。
それはさておき、結果ですが10ポイント差で勝利とあいなりました。これでゼータももらえるし、報酬自体も前回よりよくなりました。先に相手ギルドにテリトリーを全部奪われたので、ちょっとあせりましたが、仕事の終わった中心メンバーたちがガンガン攻め込んで相手のテリトリーを全部壊滅させていました。でも、私は・・・忙しかったのでシップで一回バトルしただけという情けない有様でした。勝ったから文句は言われていませんけど。
不思議だったのは10ポイントの差がどこから生まれたのかということです。相手が配置を忘れたのかもしれないという意見が出ていますが、配置の段階では同点だったので、それも理由ではなさそうなのですけど、何か仕様が変わったのかもしれません。裏でAIがサイコロを振って決めた可能性も・・・あるわけなさそうです。
さて、次はライトサイドのTBですね。星42に到達できるかどうかといった感じですが、個人的にはおそらく41がいいところだと思います。まだGPが120Mまで達していないのでフェイズ4で星3つを全てのテリトリーで獲得するのは難しいかもしれません。私のほうは、ようやくユニットが1.5Mを超えましたので、少しは貢献できそうな感じです。
コメント