ダブルドロップとLSTB2日目

ダブルドロップ初日が終わりましたが、皆様いかがでしたでしょうか?

JSWのリーダー様が冷静に考えてくださった考察がここにあります。 本当にこの通りだと思いますので、冷静になりましょう。

私の場合、クリスタルを700つかって5回のリフレッシュに挑戦し、 32個のシャードをゲットしました。

・スマグラー・ハン ☆5 60/85 (+32/ 残り125)
・スマグラー・チューバッカ ☆5 0/85 (残り185)

となりました。もしもショップで買っていたら、32x80クリスタルで 合計2560クリスタルということになりますので、費用対効果はそれなりに大きいことになりますね。ドロップ率は43回ほど回して32個ですから、本来は半分の16個だとして、37%ぐらいになっていますかね。要求されるエネルギーが低くなれば、もっと効果が高まるのは言うまでもありません。さて、今日はどうなることやら。できれば一気にハンを☆6にしておきたいところ。ハンが☆6になったらチューバッカに切り替えます。でも、明日以降は普通に1回か2回のリフレッシュに戻りますけどね、たぶん。

新しいレイのキャラクター仕様が公開されて、解禁されたYoutuberがこぞって同じようなビデオをアップロードしていましたが、 現実に初回で入手できそうな人以外にはあまり参考にならないので、あまりペースを乱されないようにひとつひとつ片付けたほうがいいと思います。イベントはいつか再びやってきます。考えてみれば、私が初回入手できたのは、ルーク中佐とBB8だけでしたっけ。あと、R2D2もそうだったかもしれません。その他は二回目以降にゲットしています。一番苦労したのは、ヨーダかもしれません。結構長いこと待った記憶があります。さほど有用ではなかったので育成はかなり後回しになりました。

テリトリーバトルもスタート

LSTBも始まりましたね。うちのギルドでは、☆3になった時点で配置などがロックされる仕様になったため、困っている人がいます。稼いだGPで追い出される可能性が出てくる以上、必死になる場合もあると思いますけど、ギルドとしてはそこは承知しているので心配する必要は無いと思います。

ダメなのはコンバットミッションのウェーブ撃破数が少なすぎる人になるでしょう。それも、フェイズ4以降の話ではないかなと思います。それがだめでも、所有しているローグワンチームが強いとかミッションに必要なキャラクターがばっちりそろっているといった理由があれば、居場所がなくなることを恐れる必要もないでしょう。

DSTB とのからみもありますけど、現時点で対応できているのはごく少数ですので、もうこれは時間をかけるしかありません。要求されているキャラクターが揃い始めたら、TB のたびにギルド再編が行われる可能性はあります。TW に関しては、その時に所属している面子で戦うことになるでしょう。最もFODとAYでは得られる報酬の差が大きいので、移籍が決定になったらよそのギルドに移籍してしまう人も増えてくるかもしれません。

ちょっと懐かしい時代を振り返る

思うに、以前は本当にこいつが面白そう!とか好きなキャラクターのみを育成していましたが、最近はあれが要求されるから仕方なく・・・というパターンばかりですね。私が大好きな登場人物だけで固めたチームとかで遊んでみたいものですけど、実際には無理そうです。なぜなら、ダース・ベイダーを筆頭にして脇を全てストームトルーパーで固めるというのが私にとってのドリームチームだからです。ホント、モブキャラは複数投入できるシステムが欲しいものですね。AIのチームがそうであるように、ストームトルーパーA・B・C・D・E・・・といった具合で。個別に育成する仕様でもかまいません。子供のころにも、ストームトルーパーのフィギュアを複数集めてダース・ベイダーの後ろに並べて遊んでいたくらいですし。まだ実家のどこかにしまってあると思います。

そんなこんなで映画公開がもうすぐ!楽しみに待ちましょう。ゲームのほうは各自のペースでゆっくりやりましょう。お金払いたいなら払うも良いし、価値が無いと思うのであれば無課金でもいいですし、それぞれで楽しめる方法を模索しましょう。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章