SWGOH日記(20) 真剣にJTR対策を考える

いきなりきつい絵柄ですいません。でも、JTR対策チームの有力候補はやはりこのナイトシスターの皆さんかなぁと思っています。ギルド内でもいろいろと意見がありますが、連中を育成すれば、アリーナランクも上がるぞ!という意見が多数出ています。TWなどを考えると、真剣にならざるを得ません。といっても、手持ちに限界があるので、ある程度ですけど。あとはレックスリードでしょうかね。 ギルドの連中に意見を求めてもあまりはっきりしたことは聞けないので、たぶん、みんな試行錯誤している最中かもしれません。(あきらめている人もいるかも・・・)JTRにはJTRをカウンターで!なんて意見もありました。持ってない私にとってはどうでもよい話です。

今の時点で考えているのは、レックスリードのチームとナイトシスターアコライトとゾンビにレイアを組み合わせたステルスチームの二本立てで対応していこうということですが、ゾンビのパワーを6000にしないと参加させられないので、どうやってパワーをそこまで上げるかを考えています。ゾンビの性質上、プロテクションをつけるのはちょっと嫌なのですが、装備レベルをかなり上げないと6000までいかないかもしれないので、悩んでいます。それから、ユニークのオメガ化が絶対必要なので、最低でもレベル80にしないといけません。というわけで、もう少し先になりそうな予感がしています。

噂ですが、ダースベイダーに新しいゼータがやってくるとか。最近ようやく装備11にしたので、楽しみにしています。全体攻撃の追加として、時間経過ダメージにめまい効果を足すことができるようになるとかならないとか。ただ、本当に噂ですので話半分でお願いします。

今日のシャード

・デストルーパー 42/65
・ログレイ 100/100
・ロボト 100/100

ロボトのシャード集めは本当に長かった・・・

これでようやくTBでも少しは役に立てるようになります。ログレイもショップでシャードが買えるようになってすぐに集め始めましたが、なんとか☆7にできました。周りに持っている人がたくさんいるので、役に立てるかどうかは微妙です。まぁ、FOD に戻ったときにさらに重要になるでしょう。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章