そろそろLSTBの総括をば・・・
LSTBはまとめに入ってもおかしくない感じなので、少し始めたいと思います。あまり参考になるかどうかわかりませんが、これから本格的にやってみよう!という方々には少しでも役に立てれば幸いです。
使えるリーダー候補
ルーク中佐 (カウンターが最高)ウェッジ (体力を回復できるのはプラス)
ジン (プロテクション回復、やられたユニットの蘇生、エクスポーズ)
フィン(ゼータ)(エクスポーズが決まればTMは上がるしクールダウンも減る)
コーディ(クローンチームの要)
ヘラ (フェニックスチームの要)
レックス (ルークやケノービがいないなら)
新レイ (レジスタンスチームが二つ編成できる??)
反乱軍オフィサーレイア (ほかに選択肢がない場合も)
この辺がベストな感じがします。ルーク中佐は、スペシャルミッションなどでどうしても弱いユニットの使用を強制される場面で投入すれば、多少不利でも逆転できると思います。持っていない場合は、ウェッジが頼りになるでしょう。
ジンは個人的には入手して☆7にしただけで満足して注目しておりませんでしたが、やられたユニットを復活できるのは強みです。また、エクスポーズも付けられるし、スタンもできるというある意味万能に近い存在でした。FODのリーダーがジン使いでして、いつもその有用性を力説しています。
まだ、実験はしていませんが、ジンはゼータ化しなくても十分使えるとのことです。また、ローグワンチームに関しては、彼女のエクスポーズが最大の武器になるということで、キャシアンと組んでどんどんエクスポーズを決められれば、ダメージが上がること間違いなし。おそらく攻撃の要はチアベイズのお二人です。
フィンのゼータ化は必須です。 ポーは強化が必要ですが、他のユニットはそこそこで大丈夫なのがポイント。モッドもまぁまぁでOKと非常にお得になっています。レジスタンスで勝てない相手はいないとは言い切れませんが、確実にこなせるウェーブ数が多くなります。当ギルドでも所有者が多数いますが、ダークサイドバトル以外で全ての局面で使えるチームが手に入ることでしょう。
絶対に必要なユニット
ホス反乱軍兵士 (とりあえず☆5でOK)ホス反乱軍スカウト (☆6でOK、でも☆7にしておきましょう)
キャプテン・ハン・ソロ(CHS、まずは☆5最終的には☆7)
フェニックス チーム (☆6でOK、スローン入手に備え☆7にしておきましょう)
ローグ・ワン チーム (最終的には5人だけでも☆7)
ROLO (最終的には☆7)
ルーク中佐 (入手した時点で☆7)
メイスかアクバーの船 (☆6以上)
最終的にすべてに挑戦をするのであれば、これらのユニットが全て要求されます。個人的に一番大変だと思うのはルーク中佐ですが、ホス反乱軍兵士もシャード集めに苦労しそうですので、まずは☆5を目指しましょう。それからは無視してもいいですし、ゆっくり育成でかまわないと思います。次に大変なのはキャプテン・ハン・ソロでしょうか。とりあえず☆5にして、あとはゆっくりと☆7にしていきましょう。
フェニックスとローグ・ワンの両勢ですが、スローン入手のためのイベントで必要なフェニックスの育成を進めている人は多いと思います。☆7スローンをゲットできるくらいに仕上げたのであれば、TBでも活躍できると思います。下手をすると、LSTB用固定チームとばかりに投入することもあるでしょう。シャードも現在は入手しやすいので、時間さえかければ大丈夫。
ローグ・ワンチームもショップなどで基本無料でシャードが入手できるので、ベイズ以外はなんとかなると思います。ベイズがいないと面倒なのですが、シャードがショップに並ばない(意図的な気もする)というバグが報告されています。とりあえず、集めやすいものから集めていくと良いと思います。一番シャード集めが大変なベイズの代役としてはスカリフ同盟パスファインダーが考えられます。最悪、ボーディとかパオでお茶を濁すのもありでしょう。
勝てるチームは?
絶対はないのですが、比較的頼りにされているのがゼータ化フィンがリーダーのレジスタンスでしょうか。 育てて後悔することは考えられませんのでお勧めです。育成が進んだフェニックスチームも有力です。スローン提督のイベントを全てクリアできるレベルのチームであれば、フェイズ4まではオートでも勝ててしまうことが多いと思いますが、フェイズ5では小隊ミッションの状況がかなり影響してくるので、それなりの強化が要求されることでしょう。私のフェニックスチームの場合、フェイズ5での戦績は5/6ぐらいです。たまに6/6ということもありますので、本当に小隊ミッション進行度と乱数ですね。
一般的に反乱軍ユニットの攻撃力は高いのでタンクと回復役さえしっかりしているなら問題はなさそうです。そういう点でチアルートとベイズは、いざというときに頼りになります。
それから、ジンをリードにした反乱軍チームはかなり強力ということです。個人的にはまだ実験できていません。ちなみに、P6のミッションで大して強化していない私のチームでは4/6という結果に終わることが多いです。装備レベルですが、チアルートとベイズはG11にしてありますが、ほかの連中はG8どまりです。
いずれにせよ、フェイズ6で確実に全てのウェーブをクリアするには、装備レベル11以上のキャラクターだらけにする必要がありそうな感じです。
エリートユニットのスキルを把握しよう
これは本当に大事です。最も怖いのはプローブドロイド(IPD)の自爆攻撃でしょうか。次はスノートルーパーのカウンター攻撃、これ本当にきついです。さらに、うっとおしいのはコマンダーの挑発付与でしょう。デバフができないと面倒なことになります。さらにエリートのスノートルーパーに挑発を付けられると、反撃が恐ろしいことになります。迷ったらとにかく IPD を優先して倒しましょう。
配置の妙技
TBで☆45をゲットするには最低でも160M程度のギルドでのトータルGPが目安のようです。そして、シップよりもキャラクターのGPが重要です。一般的に下部のテリトリーはコンバットミッションの数が少ない分、要求されるTPが低いので、配置ではこちらを中心に狙うのも手です。
また、やみくもに各テリトリーから☆2を狙うよりも、一方で☆3、片方は☆1という狙い方のほうが楽な場合もあります。例えば、フェイズ6で、中央部はコンバットミッションと配置で☆1にして、その段階で中央部の戦闘を中止して、残りは下部に集中するといった手法があります。こうすることによって、下部での☆獲得数を上げるわけです。
より多くの☆を獲得するには?
各人がキャラクターのGPをできる限り上げる
GPを上げる方法は、キャラクターにクレジットや装備をつぎ込むしかありません。レベルを上げたり、装備を付けたり、モッドを装備させたり、☆を上げたり、スキルレベルを上げたりといった行動すべてがGPを上昇させます。早い話、たくさんキャラクターを開放して、どんどんレベルを上げていけばよいわけですが、適当にやっていてはクレジットや装備がいくらあっても足りません。普段使うキャラクターを強化するのは当然ですが、その他のいつ使うかわからないような連中も強化せざるを得ないというわけで、多少戦略を練る必要があるでしょう。シップ部に関しては、パイロットを優先して育成すればGPがかなり上昇します。
要求されるキャラクターを集めて参加できるミッションを増やす
コンバットミッションのボーナスは後半にいくほど重要と言えます。ですから、キャラクターが足りないために参加できないという事態を避けるためにも、ホス反乱軍兵士やスカウトは早めに集めておきましょう。 もちろん、フェニックスとローグワンチームも同様です。シップ部は比較的簡単なので早めに母船を☆6以上にする
シップで確実に星を稼ぐのは非常に大切です。小隊ミッションの成果も関係してきますが、フェイズ5・6では要求が無茶苦茶なので、ある程度はあきらめる必要があります。それでも6隻投入すれば大体勝てると思いますのでがんばりましょう。勝てるチームを育成する
とにかく自分が鉄板と思えるチームを最低4つ用意しましょう。ひとつはルーク中佐をメインとしたチームでほぼスペシャルミッションに対応する専門部隊(Rolo,ルーク中佐、CHS,ホス反乱軍兵士、ホス反乱軍スカウトで固定といった感じ)、それからレジスタンス、フェニックス、ローグワンといったところでしょうか。もちろん、他の組み合わせでもOKです。フェニックスは要求される各種ミッションがありますので、LSTBを頑張ろうと思う人にとって育成対象となるわけですが、実際に使えます。これは断言できます。スローン提督を☆7にできるチームならLSTBでの有力な固定チームとなります。いちいち編成に悩まずに済むのは助かりますね。
ローグワンチームも同様に各種ミッションで要求されますが、育成が進めばフェニックスと並んでLSTBでの固定チームになるようです。ジンのゼータ化は必須ではないようですが、常勝チームを作りたければ、必要と言えるようです。
Zフィンリードのレジスタンスチームも確実に勝てるチームといえるでしょう。JTRの登場により二つのレジスタンスチームが編成できる可能性も出てきました。
コメント