SWGOH日記(28) 二月の流れ

ちまちまパイロットを強化中

シップアリーナに力を入れ始めたので、シップとパイロットも育成しています。TWを視野にいれると、ダースモールなんかが筆頭になりますが、タイリーパー搭乗員のデストルーパーとショアトルーパーも大事です。この3人をじっくり強化しようと思っています。LSTBの準備としては、とにかくCHSのシャード集めしかありません。今日はギルドのミッションがカンティーナの日だったので、久しぶりに3回リフレッシュをしました。これで少しは進んだ感じです。

モッド集めの日もちゃんと決めて実行しないと全然進みませんね。これからは毎週1回はモッドの日を制定してモッドだけを集めることにします。ただ、CHSが集め終わってからのことになると思います。

スマグラー・ハンもようやく終了

長かったスマグラー・ハンのシャード集めもようやく本日終わりました。あとは装備レベルをちょっと上げるだけでJTRイベント向けの準備完了です。次はいつなんでしょうね。年に2回は来ると思うので、次は絶対にゲットしたいと思います。 でも、このベテラン二人の使い勝手はどうなんでしょう?

Gamechangerの提灯記事でもあまり話題になっていないし、意外と使っている人が少ないようにも見受けられます。イベント用に育成してあとは放置という感じでしょうか。LSTBとかTWとかで出番があるといいのですけど。あるYoutuberは「TBに最適!」とか言っていた気がしますけど、その後は全然話題になっていませんね。何はともあれ二人のシナジーは強力・・・な気がします。

二月のイベントカレンダー登場


詳しくは公式フォーラムで見ていただきたいと思いますが、イベント的にはひと段落といった感じで、噂の新キャラに関してはまったく情報がありません。

ヒントのセリフがEP3のパルパティーン議長のものだったので、個人的にはもしやシス・アナキンが加わるのではないかと思っていますが、どうなるかはわかりません。また、ダースベイダーとパルパティーンの焼き直しの可能性もあります。

あとはTBが2回、TWが4回という感じで進んでいくようですね。TBは3日制で毎週開催のほうが報酬的にありがたいのですけど・・・変える気ないんでしょうね。まぁ、ことあるごとに声を上げていこうと思います。6日は長すぎる!報酬を倍にするか3日制にしてくれ!という感じで。

それはさておき、急に無料キャラになったKRUと新タイパイロットですが、何かのイベントで近々要求される?と勘ぐっている人たちもいるようですね。個人的にはファーストオーダーがらみのイベントが来るのではないかと思っていますが、スノークは新レイドといううわさもあるし、そのレイドの中での必須キャラになってくるのかもしれませんね。

あるいは、新しいタイパイロットの登場場面と言えば、レジスタンスの母艦をKRUと一緒に攻撃するシーンでした。それを再現するとなると、もしや、レジスタンス版のレイアが登場するのかもしれません。ただ、レジェンダリーではなく、マーキーイベントだと思いますけど。それよりもバウンティハンターを強化してもらいたいです。それも控えているといううわさもありますけど。

ここまでのシャード集め

・CHS 61/100
・KRU 29/30
・スターク大佐 85/100
・スマグラー・ハン ☆7完了

スターク大佐のシャードはあと15で完了なので、その分のトークンはきっちりキープしてあります。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章