SWGOH プレイ日記(13)地道にGP上げてみた

ギルドの近況

そろそろフェーズ4でオール☆3が実現しそうなので、あちらのリーダーが計算したところ、結構ギリギリという感じらしいです。そこで、使わないキャラにもモッドを装備させて底上げしてくれというお願いがありましたので、真に受けて少しだけ強化してみました。おかげでGPが2.55Mに到達。いかにも中堅という感じの数値で個人的には満足しています。TBが始まったころは1.9Mでしたので、順当な成長だと思います。

しかしギルドのトータルGPが120万を超えたとは言え、まったく協力しない人が出てきたので、その人の穴埋めが大変そうです。幽霊化しているのはあちらのギルドの古参メンバーだと思うのですが、扱いが微妙なところ。FODの団結の強さは伊達じゃないので実質65人近くに膨れ上がってます。ご新規さんたちは、基本FODです。で、あちらのギルドの生き残りは15人程度にまで落ち込んでいます。FODでHAAT などを一緒に攻略した結果ですね。

下位ギルドを放置ではなく、上位ギルドに入った主力メンバーが順当に経験を積み、強力なサポートができるまで育成してからFODに戻り、あくまでも楽をするのではなく一緒に攻略することで連帯感というものを増してきた結果だと思います。個人的には2回もあのHAAT攻略時の達成感を味わうことができました。

・・・とまぁ、面倒な話は置いておいて、 要は一緒に遊んで楽しい連中がいるギルドを見つけてほしいということです。

マザータルジン☆4に!

さて、ようやくマザータルジンのシャードをゲットするイベントがやってきました。何か月空いてしまったんでしょうね。難なくクリアできたので、ようやく彼女を☆4にできました。ナイトシスターズのみのチームを要求されるので、準備が結構大変でしたけどね。 タリアなんて☆7にしていません。装備レベルはG7からG10までバラバラです。モッドを装備していないユニットもあります。G10のアサージだけはそこそこ適当にモッドをつけて強化し、G9のオールド・ダカのスタンと回復を頼みに切り抜けています。これでもオートで難なくクリアできています。育成したくない・したくてもできない人も多いと思いますけど、ナイトシスターズのメタがやってきてもおかしくないという意見もギルド内で出始めています。

アサージのユニークは普段はさほど役に立ちませんけど、登場する敵の数が多ければ効果が高まります。さらにこっちにゾンビがいれば、スタック可能な攻撃力アップの効果がいかんなく発揮されるでしょう。敵味方のどれかが倒れると攻撃力が上がるってのは恐ろしいことです。彼女はアリーナではともかくとして、最近のお気に入りになりつつあります。DSTBでも重宝するキャラになりつつあると思います。

ここまでのベテラン

・チューバッカ 完了
・ハン 23/100

このペースだと、あと2週間以内で終わるでしょう。そのころにはDSTBとか始まっていそうです。LSTB後とDSTB実施中はデス・トルーパーに切り替えて、DSTB後とLSTB中はキャプテン・ハンに切り替えるといった二足のワラジ作戦で行きます・・・たぶん。

あとは、明後日にはROLOが☆7になるのでギルドの他のメンバーからの視線が気になり始めるかもしれません。CHSのほうが☆7になっている面子がどれぐらいなのかはわかりませんけど、こっちの準備はちょっと時間がかかりそうです。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章