SWGOH日記(22)ワンパ!

ワンパ開放!

スローンのスペシャルミッションの報酬が760トークンだったので、それを使ってようやく開放!これぐらいしかニュースはありません。

ギルドでは三番目となります。といってもDSTBはフェイズ5に突入しているので、☆5ではミッションには役立たずですね。早速、適当に余っている装備でやれるところまでレベルアップはしておきました。モッドとかも徐々に考えます。

DSTBフェイズ5は厳しいです・・・

このフェイズ、中央部がミッション少な目なのに要求されるTPが下部よりも多いですよね。ここのフェイズだけちょっと戦略を変える必要があるかもしれません。いずれは、下部が☆3になったら中央部に残り全部を配置・・・という感じになるとは思います。下部を☆3にするのは比較的容易だと思いますので、中央部がフェイズ5のカギになると思います。

特筆すべきは、小隊ミッションの要求のエグさ。主力級のユニットばかりを持っていかれます。確かに、小隊ミッションを2/6でいくのと4/6でいくのでは難易度が変わりますが、どうにもならないことをあれこれ考えても仕方ないので、とにかく先へ進むしかないですよね。とにかく、TBはユニットのGPがどれだけあるかが最終的に結果を左右するので、時間をかけてじわじわとGPを上げ続けるしかありません。

フェイズ4までは4/4とかでクリアしてきましたコンバットミッション、フェイズ5に入ると2/4とか3/4になってしまいます。憎いのは反乱軍オフィサー・エリート。どのミッションでも登場してくるのが怖いです。こいつの強力な回復スキルのせいですべての攻撃が無駄に・・・まぁ、こちらの育成が進んでいないだけかもしれませんけどね。

オフィサーへの対抗策としては、手持ちのユニットを見る限り、スローンの破砕をかますかナイアリスで一撃必殺・・・ぐらいしか思い浮かびません。回復阻害とかスタンも有効だと思いますけど、デバフを解除してくれる敵とセットで登場するので厳しい感じがします。

運営にお願いしたいのは反乱軍オフィサーをプレイヤーユニットに加えること。ゼータ化でエリートユニットと同等の能力を得られるとかでいいです。 無理でしょうけどね。

さて、今回から☆7のターキンの母船ユーザーが増えたので、ようやくDSTBでもLSTBと同じ☆41に到達できるかもしれません。これが一番ありがたいことです。6日間も付き合わされるので、もうちょっと報酬が多いと嬉しいのですが・・・まぁ、無料プレイ部分なのでこんなもんでしょう。

ここまでのシャード集め

・デストルーパー 1/85
・ワンパ 145/145

ほかにもショアトルーパーとかクレニックとかも集めていますけど、サイドバトルしかないので、あと数か月かかる予定。ショアトルーパーは27/100・・・3か月コースかなぁと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章