SWGOH日記(21)DSTBミッション
スペシャルミッションは結構大変
DSTBのフェイズ3が終わりました。3-2-3でしたので終了時点での☆は20です。中央部はあと4Mほどで☆3でしたけど、コンバットミッションの成功率を上げないと無理みたいですね。数名サボってくれたらしいので、その影響も若干あります。まぁ、実生活も大事ですので、とやかく言いませんけど。いずれにせよ、次回はたぶんいけるでしょう。特筆すべきは、スペシャルミッションです。今回は3人を除いたほとんどのメンバーが全く歯が立ちません。私もトルーパーの育成を急がないといけませんね。ナイトシスターズへのカウンターとしても有力なので、私としてもじわじわと育成を進めたいと思います。デストルーパーの☆がまだまだ低いのですが、スペシャルミッションに投入できることはできるので、このまま装備レベルを上げていこうと思います。スノートルーパーもカギなのですが、必要な装備集めが大変なので時間がかかります。
ギルドメンバーたちの意見として、中途半端な装備レベルではスペシャルミッションは難しいという感じです。最初のステージは何とかパスできても、ルーク中佐に全滅させられたりするケースが多々あります。全員G9程度でギリギリ勝てる可能性が出てくるという感じでしょうか。個人的にはもう少し上かなと思います。何しろ、モッドも用意しないといけないので、これが大変です。 とにかくIPDはみんな欲しいと思うので、少しでも協力できるよう頑張りたいと思います。
コンバットミッションも乱数の要素が大きいです。個人的に反乱軍オフィサーが二人以上出てきたら終わりって感じで、回復されまくって倒しきれません。まぁ、そのうち対処できるようになるとは思います。
フェイズ4ではワンパが・・・
ワンパが小隊ミッションでいきなり要求され始めました。そろそろ開放した人たちが多いからでしょうか。私の場合は、あと5つ足りないので明日開放という感じです。フェイズ1と2のスペシャルミッション報酬をあてにしていたのですけど、賞金稼ぎとトルーパーの育成が進んでいないので、クリアできたのは6割ぐらいの人たちでしたので、ちょっとトークンが足りませんでした。あと200ぐらいですので、フェイズ4終了時に最大で1000ほどボーナスがもらえるので楽しみなところです。 実際は、いいところで600ぐらいかもしれませんけどね。スローン提督のシップが要求されるスペシャルミッションということで、まだまだ持っていない面子もいるみたいですからしょうがないです。
キメラ入手イベント
現在、キメラ入手のためのイベントが開催されています。運営が何かを企んでいたのか、ホームワンの設計図入手イベントがキメライベント終了後という怪しい設定をしてくれましたので、ちょっと混乱しましたが、キメライベントを1日延長することで、これに対処したようです。おそらくホームワンの999クリスタルのパックが登場するかと思っていたのですが、それは結局ありませんでした。でも、足りない人も確実にいるので、パックを販売してくれると助かったのに・・・という意見も多数。最終日まで待つようですね、おそらく。多くの人のホームワンが90/100でしょうから、キメラを餌にお金稼ぎのラストチャンスとばかりにスケジュールを調整したのでしょうけど、ちょっとあからさますぎでしたね。初回はともかく2回目のイベントで入手できないと怒る人も多いでしょうから、この手の小細工はやりにくくなるでしょう。それでも足りない人はリフレッシュすると思うので、いずれにせよ、キメラのためにクリスタルを消費する人は増えると思います。
要求として反乱軍のシップとなっていますが、それに含まれるゴーストとファントムという面倒なシップの設計図集めが待っていますので、全ての人がすぐに対応できるとは限りません。現時点でとりあえずキメラは☆6まで仕上げましたので、あとはイベント最終日にホームワンの設計図を集めて☆7にして、再度スローンの☆7に挑むことにします。間に合うのか不安ですけど・・・
シャード集め状況
・デストルーパー 58/65・スマグラー ハン 89/100
毎日2回のカンティーナエネルギーリフレッシュをしていますけど、モッド集めもやっているので、ペースは落ちています。そういえば、カンティーナバトルのノード8ではオメガ素材がもらえることになってはいるのですけど、ここまで100回以上は引いているにもかかわらず、覚えているだけで1個しか出てません。ドロップ率は恐ろしく低いようで、個人的には期待しないことにしています。
コメント