今後の勝手な妄想
黒レヴァンが来て、入手したプレイヤーたちはこぞって既存のメタをぶち壊し、アリーナトップに君臨すると思いますが、そのあとはどうなるのでしょうね。というわけで、ちょっとした予想をしてみます。ソースは私の妄想です。
映画から・・・
まず、個人的にはあまり期待していませんが、エピソード9が12月に公開されますので、 そこからキャラクターが何人か追加されると思います。で、そこから旅路型のキャラクターが来ると思いますが、おそらくジェダイ・レイだと思います。
同時に、老人ルークが何らかの形、おそらくヨーダ的にレジェンダリー扱いで登場し、入手に要求されるでしょう。
また、レイドも新3部作モチーフのものが登場すると思います。ただ、ランコア的なものがいないので、おそらくスノーク相手に戦うものじゃないかなと思います。エピソード8モチーフなら最後の敵はカイロ・レンだったりしそうですけどね。テーマ自体は盛り上がると思えませんが、報酬のためなら頑張るのが我々です。でも報酬キャラは誰でしょうね。おそらく金ぴかスノークになるのでしょうか。あるいは、レジスタンスをその強大なフォースで壊れ性能にすることが可能になるレイア将軍かなと。
あるいは、エピソード2のジオノーシスの戦いモチーフのレイドも可能だと思いますが、闘技場での巨大モンスターとかは面白そうですが、最後のボスがドゥークーとか盛り上がりそうもないので、微妙です。で、レイドの報酬はへそ出しパドメかなと思います。
ジェダイ・ルーク
登場のタイミングはわかりませんが、最終的に全てのメタをぶち壊すのが彼の役目でしょう。彼が最強キャラと扱われても文句を言う人はいないと思います。知名度的にふさわしいのですが、パルパティーンキラーという役割で終わる可能性もあります。逆に彼が出てきたら、このゲームもそろそろ打ち切りかも・・・
KOTOR・・・
そろそろネタ切れと思いつつ、まだまだしつこく登場すると思います。黒レヴァンカウンターあるいは脇を固める蘇生役としてダース・マラックなんてのが出てきたら、盛り上がることでしょう。でも、それ来年以降はKOTOR祭りは無いと思います。レヴァンが強すぎましたね。
しつこく続くようであれば、Star Wars Galaxy of KOTOR という別タイトルでやったほうが盛り上がると思いますけどね。タイトル長すぎで無理か。
というわけで、整理しますと、2019年から2020年初頭にかけての展開は、
- ジェダイ・レイの登場
- 老人ルークの登場
- ディズニー3部作あるいはエピソード2モチーフのレイドの登場
- ジェダイ・ルークの登場
- ダース・マラックの登場
コメント