隠者ヨーダがG12に


いやいや長かった・・・後回しにし続けたのが悪いのですが、一応、本日なんとかG12になりました。めずらしくの育成計画にのっとって進めております。エズラに続き隠者ヨーダも終わったので、あとはトレイヤが☆7になるのを待って、彼女をG12にするだけです。でも、ストックしておいたカーバンティMK3を使ってしまったので、また集めなおす必要があります。

トレイヤですが、あと2回トップ10に入れば☆7にできますけど、現状ではちょっと難しいかもしれません。何しろ、ギルドの連中のスコアの伸びが尋常ではないので、出番が減りまくっていますからね。P1終わってボーっとしていると、いつの間にかP3に突入していたり・・・レヴァン持ちが増えているせいもありますけど、頼もしい限りです。

で、肝心な隠者ヨーダの使いどころといえば、現在はHSTRぐらいな気がします。アクバーリードの変則チームでレイアのアシストを発動させるぐらいしか思いつきません。 アリーナでレヴァンチームに組み込んでいる人もいますけど少数派ですね。LSTBでも役に立つ・・・ことを切に願います。

さて、アライアンスのほうでは、三番目のギルドがHSTRへの挑戦を開始しようということになっています。実際にやってみたようですが、P1で終わったのかもしれません。でも、4%をクリアした人もそれなりにいたようで、とりあえず、Aチームから数人派遣すればP3までは確実に到達できるとは思います。

助っ人に入ったとして、各フェイズごとにきっちりチームを分けて投入するのですが、全体のペースがわからないうちは不安になります。とにかくトレイヤを☆7にしたらCチームに出向してしばらく彼らのサポートをする予定です。ノーマルとHSTRを交互にやるのでしょうが、ノーマルSTRでもそれなりにお手伝いができるので、その間、必要なP3チームを集めてもらいたいと思います。

全てのギルドがHSTR周回できるのが理想ですし、さらに120MGP以上を達成できれば、最低限の労力で最大限の報酬が得られるわけで、どんなレベルの人たちでもメリットがあると思います。 特にTWカジュアルのギルドが欲しい今日この頃。今のチームでもあきらめている部分がありますので、カジュアルに近いのですが、負けると若干雰囲気が悪くなります・・・特にクエストを頑張っている人もいるので、悩ましいところ。

ここまでのシャード集め

  • バスティラF 37/85 (+3)
  • カンデラス・オルド 80/100 (+4)
  • ジュアニ 16/65 (+1)
  • カース 24/65 (+7)
  • ザナドゥブラッド 47/100 (+2)
  • IG-2000 50/100 (+14)
 まぁ、個々のばらつきはあるにせよ、トータルのシャード数はそれなりに増えている感じです。特にIG-2000が今日は怖いぐらいに調子が良かったので、リフレッシュ1回だけなのに、一気に増えました。これでザナドゥブラッドに追い付いたので、今後は2隻交代でリフレッシュをしつつ、両方とも☆7を目指したいと思います。カースも調子が良かった感じです。

エボン・ホークですが、無理に集めるつもりはありません。カースのシャードを集める分だけでやっています。 解放までいけるかどうかは微妙。というか、いったいこのなんとかチェイスというシステムは何の得があるのでしょう。シップのノード限定というのがちょっと面倒な限りです。あれを毎日リフレッシュするのは苦痛です。それから皇帝のシャトル、次にシャードをゲットできるチャンスはいつ????

カンティーナのリフレッシュとトレードオフなんで、悩ましいところです。カンデラスがもうすぐ終わるので、シップのエネルギーリフレッシュに切り替えようかと思っています。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章