レンジトルーパーがG11到達
まだまだオートでDSTBのP6制覇・・・とはいかないと思います。IPDがまだまだ装備レベルが低く、単なる置物というかやられ役みたいな感じなので、次はIPDを少し強化する必要がありそうです。
その他のトルーパーたちですが、これでメインの連中は全員G11になりました。次にDSTBのP6のスペシャルミッションで試そうと思っているチームは、ヴィアーズ、スターク、レンジトルーパー、スローン、IPDです。スノートルーパーを入れたいところなんですが、IPDを使わないといけないのでこれでいきたいと思います。
基本、FO、BH、NSといったチームは出来上がっていて、全フェイズオートで行けるようになっています。で、残るは帝国軍メインとトルーパーだったのですが、一応、レンジトルーパーを強化すればトルーパーのほうは楽勝になると思い必死に強化し続けてきました。P6ではもう1チーム帝国軍が必要なので、どうしようか悩み中です。
手持ちで強いのは、ベイダー、パルパティーン、デストルーパーぐらいしかいませんが、これにスローンを入れたチームで頑張ってきました。でも、スローンはスペシャルミッションで使うので、頭が痛いところです。おそらく、ターキンとショアトルーパーを加えて挑むことになりそうです。ターキンの強化もしておかないとだめかもしれませんね。ロイヤルガードの装備レベルが高ければ迷わず投入するのですが、まだまだ低いので無理です。
さて、黒レヴァンの登場を控え、色々と変更予定が出てきていますね。シャード集めをお休みにしようと思っていたシスマローダーが結局チームの一員として必要になりそうな予感がするので、やはり☆7にはしておきます。といっても、黒レヴァンを入手できそうもないので、ゆっくりでもいいかもしれませんが・・・
今回は、Youtuberの皆さんの提灯ポストはチェックしていません。出てきてからいろいろ考えます。グリーバス事件で運営が考えていたYoutuberによる宣伝マーケティングも効果が薄れていくでしょう。観る側もYoutuberたちも慎重になっていますから。もっとも、旅路型のキャラクターはこれまですべて強力でしたから、極端なハズレは無いと思いますけどね。
個人的に期待しているのは、白レヴァンキラーとしての黒レヴァン、そして黒レヴァンキラーチームです。現状、白レヴァンはどのチームにも大体勝てますので、黒レヴァンと対抗できるチームが出てくれば面白いことになるでしょう。またレックスとか復活したりして・・・いや、今回はなさそうな気がします。
ここまでのシャード集め
- バスティラF 84/85 (+4)
- ジュアニ 2/85 (+2)
- カース 62/65 (+0)
- シスマローダー 27/100 *復活!
- ザナドゥブラッド 87/100 (+4)
- IG-2000 92/100 (+1)
コメント