また新キャラがいろいろと・・・


オールドリパブリックからいろいろとキャラが追加され、もうお腹いっぱいな部分もありますが、それなりに面白そうなキットが用意されている感じもします。特に、バスティラは結構な人気でして、ジェダイが大好きな人たちにとっては福音となっているようですね。トレイヤ対策は多くのプレイヤーにとっての至上命題ですから、少しでも有利なキャラクターが欲しいところ。しばらくは最終的にはトレイヤが最強という感じになるのでしょう。とてつもなく苦労してゲットするキャラなんで、壊れ性能であってもおかしくないはずです。

それはさておき、まだまだリリースが続くようですね。個人的には、新キャラではザールバーというウーキーに注目しています。どうせタンクなんだろうと思っていたら、本当にタンクなようです。ウーキーは全般的に攻撃力がアタッカーばりのタンクという風にしてほしいと個人的に思います。ちなみに、チューバッカは昔から大好きなキャラです。一番好きなキャラは何か?と聞かれたら、迷わずストームトルーパー!と答える変な奴ですが、その次はチューバッカだと思います。

脱線してしまいましたが、そのザールバーのキットですが、いつもお世話になっているこちらのブログでチェックできます。で、何に注目しているのかというと、アーマー破壊です。サビーヌのあれと一緒なのかどうかわかりませんが、もしそうならSTRのP2レギュラーチームがもう一つ組める予感がします。もっとも、無料化まで時間がかかりそうなので、実現するのは来年以後というのがネックですけどね。

あとはデスマークがつけられるキャラがもう一人ぐらいいると、STRの難易度がぐっと下がると思います。ガモーリアンガードでいいので、追加するなりリワークするなりしてもらいたいところ。かつては、ジャワエンジニアやデンガーと一緒で、ピットレイドをこなすことでしかゲットできないキャラだったのですから、少しぐらいプレミア的な要素を入れてくれてもいいじゃないかと思います。

正直、オールドリパブリックは遊んだことが無いので、知らないキャラが追加されまくって少し退屈なのですが、まだまだ続くようですね。あまり踊らされず、育成計画に沿ってきっちりこなしていこうと思います。ひとりのメンバーとしてのTB完全制覇が今の目標です。それが終わったら、少しずつアリーナをがんばろうと思います。その前にモッドが変わると思うので、さらに停滞する予感もしますけど・・・何がどうなるかわかっているのは運営だけの現状ではちょっと不安です。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章