早く隠者ヨーダを☆7にしたい!


TBの楽しみといえば、報酬でもらえるクリスタルとGET(ギルドイベントトークン)です。これを使ってワンパと隠者ヨーダという二人の強力なユニットが開放できるわけですが、シャード1あたりに270GETも要求されるので、無茶苦茶時間がかかります。ギルドが獲得できる☆の数次第ではありますが、まぁ、330個集めるまでに何回TBをこなせばよいのかと考えるだけで気が遠くなりますよね。

私の場合、先にワンパを☆7にしたので、隠者ヨーダのほうはまだ☆7になっていません。TBをこなすことで得られる実績を解除することでヨーダのシャードがもらえるのでワンパを先に育成したほうが楽かもしれません。いずれにせよ、あと40個をきったので、次のTBあたりで☆7にできるかも。メンバーたちのスペシャルミッション成功率次第ではありますが、とっとと終わらせたいものです。

今はTB完全攻略へ向けて真剣に各ユニットを育成しています。ボトルネックになるフェニックスとローグワンチームを強化すればそれなりにこなせる感じなので、そこがいつ終わるかですね。ローグワンは勘弁してもらいたいです。

人によってはレジスタンスに次ぐエース級のチームだといいますけど、性能の割には育成が大変なので敬遠されがちだと思います。FODではいまだにP2でスペシャルミッションに参加すらできないメンバーも若干いるぐらい。シップに力を入れている人たちはパイロットが多いのでしっかり育成しているケースも多いですけどね。私のようにシップは200位以内が目標という消極的な人間にとってはある程度の育成で終わってしまうのが実情です。G10もしくはG11どまりという感じですね。

とにかく、STRが一段落したのでゆっくりやります。極端な話、私一人であがいてもギルドのGPが165Mに到達しないので、☆45とか☆48なんてまだまだ先の話。あと半年以内に終わればいいです(笑)。多少強化したローグワンがどれだけ強くなったのかを試すのが少し楽しみです。ジンにゼータも投入しましたし・・・

それはそうと、前回のDSTBでスペシャルミッションに参加できない面々がいて、お詫びのIPDシャードが来ましたね。ちょうど19個足りなかったので、これでIPDが☆7になってしまいました。こうなると、DSTBのP6スペシャルミッションも参加せざるを得なくなりますので、スターク(現在G8・・・)の強化が先でしょうか。

というか、やることといえば、TB対策のみになってきている自分がいます。アリーナとかTWは最近やる気がさほど起きないので、とにかくTBです。そのあとは・・・イベント完全攻略ですかね。スローンイベントとイウォークのアサルトバトルの神話級攻略がまだです。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章