グランドアリーナ感想


グランドアドミラルというスローンの肩書と響きが何となく似ている今回の新モード「グランドアリーナ(GA)」ですが、初日からバグでケチがついたり、かなり不安なスタートでした。仕切り直しの2度目は一応、普通にできたようですね。少なくとも仲間内では戦闘終了後に強制リスタートとかいった症状は出ていない模様です。

ただ、正直、これの導入でTWを減らされると、ゼータとオメガ素材をはじめとして、他の装備などの入手機会が減ってしまいます。今回のGAで手にできる報酬はといえば、モッド素材がメイン。しかも、数回のHSTRで入手できるぐらいの量なんで、正直、このままの報酬体系ならTWを減らさないでほしいものです。

ずっとやっていけば、人によってはゼータ素材も余るようになるのかもしれませんので、実際はモッド素材のほうが大切なのかもしれません。でも、個人的には今はゼータの方が大事です。シップを頑張っている人は問題ないかもしれませんけどね。

私の今回の対戦相手は普通にやっていましたが、他の人の話によると、まったく攻撃しないこない人や防衛配置すらしていないケースもあったそうです。仲間内では話題にすらしていない人が多数なので、全体としてはどうなのでしょう。対人戦といっても実質AI相手ですが、好きな人は好きですし、嫌いな人は嫌いということで、人それぞれですけどね。

今回はほぼ同レベルの相手でしたので、試しにきちんとやってみましたが、個人的には次回からは相手のディフェンスを見て、めんどくさそうなら防衛配置だけやって、あとはスキップみたいな感じになりそうな予感です。今のところ、必死にやるべき価値が見出せません。

いっそのこと、世界共通のアリーナサーバーでも立てて、全部のプレイヤーを集め、そこで自由に競わせた方がいいかもしれませんね。もっとも、それだとタイムゾーンごとのチャンピオンぐらいしか決められないと思いますけど、今のアリーナもそんな感じですから、みんな慣れたものでしょう。

結局時差があるので、トーナメントとか全世界のプレイヤーを直接競わせるようなモードは難しいかなと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章