カジュアルギルド始末記


今の心境は本当にこんな感じです。今のギルドにいる人たちの気持ちを思うと本当に気の毒としか言いようがありません。GP的には高めでも、HSTRで実績がなかったり、カジュアルの烙印を押されてしまっただけの話なので、FOD出身者たちは本来ならBチームにいたっておかしくない連中ばかりです。

でも、こちらがお願いし続けたことを、全て無視してきてくれた人たちばかりなんで、仕方ないと思う部分もあります。特にSWGOH.GG登録をしてくれなかった人たちは、これまた必須だから準備してと数か月もお願いしていたDiscord導入も無視していたので、ギルドが崩壊した瞬間にコンタクトを取る手段がなくなりました。今時のギルドでSWGOH.GGと何らかのチャットシステムは当たり前だと思うので、これを機に導入してもらえたらと思います。

何とか数人は声をかけて集めることはできましたが、今の状態ではTWもTBもレイドすらも怪しいので、同盟のほうで急遽受け入れ先を探してくれて、交渉もやってくれました。私は彼らと生活時間帯が違うので、その点を考慮しての決断でした。感謝です。

おかげでカジュアルではありますが、欠員に苦しんでいたギルドが助けてくれることになり、ほっとしています。とりあえず、そこにメンバーを送り込んで、レイドなりTWなりTBなりに参加できれば、報酬も入ってくるので、一息つけると思います。 レベルは格段に下がるのですが、今のゼロ状態よりはましでしょう。

いい加減なほうに属する元FODメンバーたちは今までがどれだけ恵まれていたかが身に染みてわかってくれたと思います。適当にやっていても怒られず、自分が何もしなくても周りの人がきちんと仕事してくれたので、誰もが分け前に預かっていました。それができていた間にどこでも通用するぐらいの力をつけておいてほしかったのですが・・・

そんな環境を奪ってしまった部分もあるので、本当に申し訳ないのですが、きちんと活躍の場を得て喜んでいるメンバーが大多数ですので、これで勘弁してもらいたいと思います。 すべての人が幸せになれるシステムのはずだったのですが、事故続きでどうにもなりませんでした。

あとは、全ての人がやってきたように、自分でHSTRに通用するチームを育成して、上を目指してもらいたいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章