C-3POイベント、主役はイウォーク!


というわけで、C-3POのイベントがやってくるのが確実のようですが、皆様準備はいかがでしょうか?

イベントのニュースがやってきた瞬間に、レヴァンのためにためておいた60個のゼータのうち20個を消費して、チャーパ族長をゼータ化した私です。本当に役に立つのかわかりませんけど、装備レベルがみな低いので、少しは楽になるかもしれないと期待してのことです。

イウォーク使いの人に言わせると、ベストな編成は・・・

・チャーパ スピードとCCモッド
・ウィケット CDとCCモッド
・ログレイ スピードと有効性モッド
・パプルー とにかくスピード、他のモッドの種類は問わず
・エルダー スピードとHPモッド

のようです。そして、一番大事なのはパプルーだという意見でした。パプルーを一番素早く動かせるようにするのがポイントだそうです。そのほかのユニットもスピードが命で、パプルー並みのスピードにするのがポイントのようです。

とにかく連続でTMを上昇させ、相手よりも全体が早く動くことでダメージを稼ぐのがイウォークの戦い方のようですね。

といっても、イベントでは相手はどうせ100%TMでスタートするでしょうから、先手は取られると思いますが、とにかく、こちらのスピードをかなり上げておけば何とかなるかもしれませんね。

問題は・・・イウォーク全部を集めている人がどれだけいるのでしょう?

私の場合、TBでの小隊ミッションで要求されていたので、そのためにパプルーとログレイを集め、その後、イベントでゼータがもらえるよう必死にウィケットを☆7にしました。エルダーは貴重な蘇生が使えるヒーラーなんで、持っている人も多いでしょうね。チャーパ族長は、HAATのP3対策のときに必死で集めた記憶があります。

チャーパとエルダー、そして初期から解放できるスカウトは持っている人が多そうですけど、他は・・・☆2で止まってるよ、アハハ!なんて言っている人がわが同盟では多数でした。まぁ、頑張ってくださいとしか言いようがありませんけどね。ただ、集めるにあたって、選択肢自体は少ないので、若干楽ではあると思います。あと、イベントでも結構シャードがもらえるので、何もしなくても少しは増えていることでしょう。

とにかく、装備レベルを少し上げてはいますが、チューバッカのイベントみたいなことになると、若干不安です。モッドでどこまでごまかせるかが勝負でしょうね。とりあえず、ガイドにあったように、パプルー重視であとはじっくりいくしかありません。ユニットだけはそろっているので、あとは装備レベルだけです。

ゲームを始めたての人にとっては鬼門ですね。とりあえず、レジェンダリーになりそうなので☆5で開放はできるでしょうから、そのあとはじっくりいくしかありません。 うまくいけばいいなぁと思っています。

それよりも、チューバッカのイベントとレヴァンのイベント再来を楽しみにしています。今度こそゲットしたいものです。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章