成功から一夜明けて
ようやくHSTRが成功したので喜びの声が多数上がっています。逆にスコアが低くて、降格への道を進んでいる人もいます。どういうやり方になるかはまだわかりませんが、どんどんBチームメンバーと入れ替えてより多くの人に経験を積ませる方がいいですね。
少なくとも現段階で適当にやる人は、チャンスをずっと待つ側に回ってもらう必要があると思います。FOD枠でコントロールできる範囲で相手側に気をつかわせることなくローテーションを考えようと思います。
とりあえずHSTR攻略成功の報は、FODの真のリーダーにも届けられ、彼からもお祝いのメッセージが届きました。ギルドを消滅させるような結果になってしまったのですが、怒っているどころか祝福のメッセージをもらえるとは思ってもみませんでした。
彼が同盟を引っ張っていたら、今とは違う結果になっていたかもしれません。が、今リーダシップをとっているF2P(無課金)のアリーナトップランカーたちにしてみると、もらえるものは何でももらいたいわけで、そういう意味でTBでの報酬を含め自分たちの利益と効率が優先という方向性になってしまうのかもしれません。
私にとっては、アリーナはおまけ程度で、そこそこのランクが維持できれば別に問題ないです。過去にトップ10に一度入った時点で満足してしまいました。離脱者連中もそんな感じで、アリーナ?まぁ適当で!という人が多いです。今の同盟のメンバーも同様の印象を受けます。トップ連中もせいぜい50位以内といった感じですし。残っていた離脱者の面々にとっては、さほど変わらない環境なんでよかったと思います。
コメント