トラブル続きの船出でも・・・


まぁとにかくこの2日間はいろいろありました。リーダーやオフィサーたちは本当に大変だったと思います。このゲームでこんなにめんどくさいのは初めてです。合併だの同盟だのって2つだとそこまでではないのでしょうか、3つともなると一気に仕事が増えます。

でも、とりあえず形になってよかったと思います。もちろん残念な思いをした人もいましたし、騒乱を起こしてくれた人もいましたが、あとで笑える思い出になることでしょう。

他のギルドリーダーやオフィサーたちからは、FODの不始末の責任のとりかたと事態の収拾での活動に一定の評価をいただいたようで、 FOD所属メンバーが同盟から追放されるという事態は免れました。これは本当にほっとしています。また、こちらの誠意を受け止めてもらえて良かったと思います。

あとは、HSTRの攻略がうまくいくのを祈るばかりです。メンツを見る限り、不安要素はありませんが、スコアが心配なメンバーもそれなりにいるので、あとは各人の頑張り次第ですね。特にレヴァンを所有している数人ですが、Youtubeなんかで派手に宣伝されているので、桁1つ違うようなスコアで終わったら・・・

同盟に参加している連中とも話をしたのですが、HSTR周回に入って、みんなが手持ちを鍛えて、それこそ10Mとか20Mとか全員が叩き出せるようになったら、再びFODとして再集結して攻略しようという動きもあります。所属するギルドは分かれてしまったけど、とにかくグループとして存続していけるのは、リーダーと他のオフィサーたちの力ですね。普通のプレイヤーたちなんで、横のつながりを重視した結果でもあると思います。

カジュアルギルド担当になったので、ホッとできるのはリーダーとオフィサー連中のなかでは私だけかもしれません。本当にちょっと休憩します。

ここまでのシャード集め

・エンフィス 49/100 (+1)
・T3-M4 64/85 (+13)
・エンボ 59/65 (+3)

新ギルドに移って必死にエネルギー消費600を終わらせたので、T3のシャードが集まりまくりました。でも、その直後に抜けて新しいギルドを作ったので消費したクリスタルがパー・・・

ほぼ3日分のシャードを集めたので、少しペースダウンしてもOKでしょう。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章