真剣にイウォークを研究してみる
前はこんな感じでしたが、一生懸命シャード集めて現在のチームにまで仕上げました。このころはティーボとチャーパ以外はどうでもいい感じでしたっけ。
さて、C-3POイベント前に、イウォークについて考えてみました。自分のためのメモみたいなものですので、参考になるかどうは分かりません。
参考ポスト: https://www.reddit.com/r/SWGalaxyOfHeroes/comments/a25zng/a_quickish_guide_to_murderbears/
各ユニットの役割
チャーパ- すべてのイウォークは通常攻撃を使うと20%TM上昇
- ゼータ化することで他のイウォークがスペシャルを使用すると、ランダムでアシスト攻撃が発生、つまりさらにTM上昇
- 回復と蘇生ができる2つのスキルで味方をサポート
- 通常攻撃でかなりの確率で50%のTM上昇、他のイウォークは25%TM上昇するためスピード命
- 敵のTMを100%ダウン
- フォアサイトを味方に付与
ウィケット
- 全体攻撃可能な唯一のユニット
- クリティカルヒットを決めると全体が微量だが回復
- メインの与ダメ役
- 特殊スキルでエルダーをステルス化して守れる
- タンクだが挑発だけでなく敵の強化を消したりすることも可
- 挑発をしていないと25%のスピードアップ、下手をすると最速キャラ
おすすめオメガ
- ログレイの予言視
最初に使うことで、全体の攻撃力とアドバンテージによるクリティカルヒットで先制攻撃時の一連のダメージを増やす。BB8のイルミネートディステニーの廉価版という感じ。 - ウィケットの森林奇襲
全体に25%のTM上昇、クールダウン -1 - チャーパの部族の結束
アシスト時のダメージが大幅に増える - パプルー、ログレイ、ウィケットの通常攻撃
似たような内容だが、チャーパのゼータ化したスキルとの相乗効果がアップ - ログレイの催眠
これはクールダウン減少が本命
※上記以外は入れるとダメージが増えるぐらいなので余裕があれば・・・という感じ。
おすすめゼータ
イウォークにゼータ?なんて絶対に嫌だ!と感じる人も多いと思いますが、おすすめはこうなっているそうです。
- チャーパ族長 イウォークチームでの唯一のリーダーなので・・・
- ウィケット 若干回復できるがTBなどの長期戦向け
- ログレイ 回復とHP上昇、アリーナとTW向け
- パプルー 強化を受けるとHPとプロテクション回復
どのイウォークを強化すべきか?
強化の優先順位は- エルダーとウィケット
- パプルー
- ログレイとチャーパ
エルダーは貴重な蘇生役であるとともにTM上昇をもたらし、ウィケットは唯一のダメージディーラーですので、すぐにやられては困ります。パプルーはそれらを守る役目も持っているわけで、大切ですよね。ログレイとチャーパはサポートなので、後回しでもOKのようです。
コメント