AY戦記(1) 復帰

AYに復帰したのでAY戦記になります。SWGOH日記のほうがいいかもしれませんが、とりあえずAY戦記でいきます。

復帰していきなりTWなのですが、今回は不思議な流れでして、相手よりも数十ポイント先に行けばいいみたいな感じです。お互い最初のテリトリーで膠着状態になっていて、もし、相手がアメリカのギルドじゃなかったらどうするんだろ?とか不安になります。みんな攻撃する感じでもないし、リードしている分にはいいのですけどね。主力のアメリカ人たちが寝ている間に全滅してたら怖いです。

とりあえず、TWのルールが変わったことで、一回目の挑戦で倒せないなら手を出さないようにという連絡がありました。ディフェンスで強いのを出してしまった私としては頭をひねりながら勝てそうな相手と組み合わせをなんとか見つけ出して一回だけ挑戦して片づけました。そのあと、ほかの連中が何度も挑戦して負けていたチームも片づけておいたので、攻撃は2戦2勝です。さて、あと数時間でどうなることやら。

しかし、TWのせいでギルドがいやになってしまうこともありそうです。参加しろ!とかしつこく言われたり、まぁすればいいだけなんですけどね。何もアクション起こさなければ報酬がゼロになるだけなんですから。ちょこっとやってゼータ2個、1か月5回のTWで10個も余計にもらえるんですよ。これなら毎月一つはゼータ化できますよね。GP120M強のギルドに入る最大のメリットだと思います。うちはPvE好きが多いので、結果にこだわるひとのほうが少ないので、それもいいところだと思います。あそこは弱い!とか言われているかもしれませんけど、もとはHAATを攻略するための集まりだったので、気になりません。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章