DSTB P3 スペシャルミッション その2

さて、前回の失敗を踏まえ、手持ちのITの皆様を強化しました。

今回のラインナップは

・ヴィアーズ将軍(Z) G11
・スノートルーパー G9 → G10
・ストームトルーパー G9
・スターク大佐 G8 → G9
・マグマトルーパー G7
・ショアトルーパー G8  ☆6 →  G10 ☆7
・デス・トルーパー G9 ☆5 → G10☆7と一部オメガ

となっています。数か月でここまで頑張りました。大変だったのはデストルーパーでしょうか。ためておいたクリスタルで装備を買ってなんとか装備レベルを上げました。でも、シスレイドでも活躍してくれると思うので、いずれG12まで仕上げたいと思います。

そして、本番


今回こそは成功させたい!と半ば祈る気持ちで編成を決めました。

・ヴィアーズ将軍(Z)
・スノートルーパー
・スターク大佐
・ショアトルーパー
・デス・トルーパー

の個人的ベストメンバーで挑戦してみたいと思います。これ、普通に鉄板の構成だと思います。

ウェーブ1


ここでは反乱軍の面々との戦闘となりますが、ショアトルーパーに助けられ、難なくこなせました。ポイントとしては、倒せるものから倒していくこと。挑発はデストルーパーで解除できますが、とにかく、その時の状況で倒しやすいものから倒していくといいと思います。エリートは後回しというのがベストでしょうが、なかなかうまくいかないことがありますので、臨機応変にいくしかありません。

ウェーブ2


ここでの相手は反乱軍の最強キャラのCLSとその友達。久々にこの面々と再会です。

倒す順番は、ハン→レイア→CLSという感じに自然となると思います。

ショアトルーパーがやられてしまいましたが、その間に二人を倒し、DTによるデスマークをCLSにつけた時点で勝利が確定でした。

とりあえず、今後も安定してミッションはクリアできそうです。

成功している人のラインナップを見ると、ショアトルーパーの装備レベルはだいたい10以上でした。また、デストルーパーはデスマークが有用なので必須かもしれません。マグマで代理とするなら、やはりG9以上は必要でしょうし、同時にスノートルーパーの装備レベルもかなり上げないとダメージを与えられるユニットが少なくなります。

そんなこんなで成功しました。これでメンツが保てます。次も成功できるよう、頑張っていこうと思います。でも、成功したのが半数以下でしたのでIPDのシャードは・・・あと1・2回で開放まで行けるといいんですけどね・・・。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章