ちょっと間が空いていました

以前の投稿は携帯からのアップでしたので、大した内容ではありませんでした。すいません。皆さん、JTRがらみのイベントの情報を知りたくてアクセスしていただいたのだと思いますが、大したアドバイスもできず申し訳ありません。

ただ、一つ大きなアドバイスとして、今後も余裕をもってイベントが告知されることはありません。急に告知したほうがパニックファームする人が増えて売り上げがあがりますからね。これは商売です、あくまでも。ですから、文句をいくら言ってもたいして改善されると思いません。私たちができることといえば、お金を払うか時間をかけるかです。

残念なことに、今回のイベント後に引退者が出てしまいました。ギルドとしても、一刻も早く新しいレイドを攻略しようと張り切っている部分もあり、仕方ないことかもしれません。持っている人だけを集めようという試みもなされるでしょう。前回のイベントで入手した面々にしてみれば、持っていない人に時間を与えていただけで、今回ゲットし損ねるとは何事か!という感じかもしれません。BB8を持っていない人はいなかったので、焦点はベテラン二人でした。私も次は5月だろうと思いゆっくりやろうかと考えていたのですが、とりあえず自分なりにロードマップを作って、早めに仕上げておきましたから、今回はなんとかなりました。

いろいろとやりたいことがあると思いますけど、的を絞らないと課金しまくる以外に手がなくなりますので、出費をそこそこで抑えたい人はイベント準備は早めに終わらせておくことをお勧めします。最後の10個とかを残しておくというのはありかもしれませんけど、あと100個シャードが必要という状況では絶望しか生まれません。

特にベテラン二人はカンティーナでしたから、エネルギーを使えばそれだけシャードが得られます。サイドバトルのみでなくて助かりました。700もクリスタルを残しておけば、1日15個はいけると思います。今回ゲットできなかった方は、すぐに準備を始めたほうがいいと思います。

さて、AYのほうでは前回と合わせて38人ほど無事にゲットできたようです。お疲れさまでした。でも、レイドを攻略するためにはまだまだ足りない感じがします。どうなるかわかりませんが、FODにも持っている人がいるので、その人たちをかき集めてギルド再編ということになるかもしれませんね。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章