マラック☆7になりました


なんやかんやで☆7になりました。うーん、結構時間がかかりましたが、ようやくこれでTBでの小隊ミッションの役に立てます。TWでも防衛に使えるようになるかもしれません。うれしいことに、これからはようやく装備も少し買えます。

レリックのほうも少しずつ上げていて、今朝、グリーヴァスがレベル5まで上がりました。7までいくにはさらに時間がかかりそうです。なにしろオーロディウム・ヒートシンクを作るために要求される装備がきつくなります。

Mk3ホロプロジェクター完成品を投下することで、裏技的に変換レートの差を利用し、ちょっと楽ができる部分もあります。それでもカーバンティ、スタンガン、スタンカフなどの最も要求される装備を1グループにして、ものすごい数を要求してくるという、あいかわらずの手法にちょっと困惑しています。

まぁ、レリックシステムを短期的に見たら課金は必須ですよね。アリーナやGACのために強化なんて考えたら16チーム以上を育て上げないといけないわけですし、周りのスピードに合わせてやろうとしたらあせりが募るばかりになるでしょう。まぁ、G13にするだけでも大変なんで、私なんぞはあせる必要もないですけど。

ライトサイドも考えないといけないわけですが、うーん、白レヴァンと仲間をG13化したほうがいいのか、ハン・ソロやチューバッカをしたほうがいいのか迷っています。あるいは、クローンやアナキンか?なんて悩みまくりますが、さしあたって装備が集まっていないので、今決める必要もなさそうです。もうすぐネゴシエーターも開放できるかもしれないので、GK(ケノービ将軍)とか選ぶ予感もします。

それよりも、クローンの第501軍団を要求される無茶苦茶なイベントもやってくるでしょうねぇ・・・全然準備が進んでいませんが、どのみち最低GPのあるイベントになると思いますので、様子を見ながら対応したいと思います。レックスはかなり昔にG12まで上げましたけど、ファイブスG9、エコーG9、アソーカG10と遅れまくりです。多分、この軍団の真のリーダーとなるべきユニットがイベントでもらえるようになるのでしょうけど、先は長そうです。

ここまでのシャード集め

  • シャアク・ティ 30/65 (+1
  • シス・ファイター 50/85(+3
 少しずつ動きだしましたが、まだまだです。レリックのためにエネルギーを使いすぎているので、反省中。シャアク・ティがTB必須にならないことを願うばかりです。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章