10月の育成期末考察
結構涼しく、いや寒くなってきました。10月は相次ぐ台風で被害に遭われた方も多いと思います。一日も早い復旧を祈っております。私のほうはさほど被害に遭ってはいませんが、たまたまだったとしか思っておりません。これを機に少しは備えをしたいなと思っております。さて、今月の育成を振り返ってみます。
ゲームの中だけは平和に・・・と思っていたのですが、GASイベントやマラックイベントの不始末もあり、あまり平穏という感じではありませんでした。やる気をなくす人も増えそうですが、私としてはボチボチと遊んでいるので気楽なものです。対人戦に重きを置かないと精神的に楽になれますよ・・・多分。
今月の育成対象
・シャァク・ティ 43/85 → 13/100半月で結構な量を集めました。日々見ているとじりじりとしか進まず、ストレスが溜まりますが、2週間に1度ぐらいのペースで見ると、数字が大きくなるので気持ちが楽になります。おかげでクリスタルは目減りしています。正直、リフレッシュしたくない・・・
今月の強化対象
G12目標・アソーカ・タノ G11 → G12
・パドメ G9 → G11
・ドロイデカ G11
・B1 G11 → G12
G11目標
・ファイブス G9 → G10
・サージェント G9 → G10
・シャァク・ティ G8
まぁ、そこそこ頑張れたのではないでしょうか。クローン勢は引き続き強化したいところなんですが、GASイベントの準備が先になるかなと思います。来月はLSTBもやってきますし、おそらく中心的な役割をするのは間違いないのですが・・・
コメント