アナキンイベ:Tier1成功
クリアした人は「簡単だったよ」と口をそろえて言っていましたが、Tier1だけは私も突破できました。基本、私の場合は、前回の失敗時の編成にファイブスのシップを追加投入できたかどうかがカギでした。装備レベルも後述しますがさほど高くありません。ですので、アソーカなんかはどのみち使うので強化してもいいと思いますが、このイベントのためだけに他のTierで要求されないクローンたちをG12とかにする必要は無いようです。
素人の考察なんで正確ではないかもしれませんが、一応、クリアはできたのでステータスなんかを公開させていただきたいと思います。苦しんでいる方やこれから挑戦しようと思われている方がおられましたら、参考になれば幸いです。ちなみにTier1でもらえるシャードは50個です。
使ったのは以下の通り、
- アナキン(強制)G13 R2
- ファイブス G10 (GP 41010)
- レックス G12 (GP 45544)
- メイス G11 (GP 41733)
- プロ・クーン G11 (GP 41424)
- サージェント G10 (GP 40428)
- アソーカ G11 (GP 48214)
流れとしては、大事だったのはアナキンのシップが最後まで生存していたこと。ファイブスのシップにメイスの母艦のスキルを使い挑発をさせてなるべくアナキンのシップを生き残らせるようにしました。レックスのプロテクションがらみのスキルも大切だったと思います。また、他のギルドメンバーたちはあまり推薦もしてきませんが、個人的にはプロ・クーンのシップも増援スキルで回復できるので、たまたまG11まで強化していたため少しは役にたちました。
ファイブスのシップがやられたらすぐにサージェントのシップを増援に繰り出して、防御とプロテクションアップのスキルを使ってさらにしのぎ、とにかくバルチャードロイドたちをどんどん倒します。攻撃の要はアナキンで、全体攻撃がとにかく強いので積極的に使いましょう。相手は母艦が無いので、場外から強力なスキルなどは使用してきませんので、とにかく一機ずつ倒していけばなんとかなるみたいです。
心配していた装備レベルの低さですが、まぁ、なんとかなりました。結論としては、アナキンは装備レベルが高いほうがいいと思いますが、他はそこそこで大丈夫のようです。シップ戦だけにしか必要ないメンツはある程度は後回しにできるかもしれません。
コメント