Geo-TB P2 開始
この動画の作成者は全G13チームで挑んだ模様・・・
変わり種のないネタで申し訳ないのですけど、開催中のGeo-TBがらみでいきます。P2といえばアクレイが登場するスペシャルミッションなんですけど、今まではユニットがそろっていなかったし、小隊ミッションで黒レヴァンとか取られていたのでどうしても他のミッションに送るチームが足りなくてついついジオノージアン達を使っていました。
で、今回は割り当て要請がまったくこなかったので、黒レヴァンチームが使えたこともあり、スペシャルミッションに初挑戦することにしました。そのために予習を少ししたんですけど、攻略動画を見る限りかなりハードルが高そうな予感がしました。
イベント参加のための条件=☆6以上のジオノージアン全部、GP16500以上
ということで、結構大変です。実質的に☆6ではちょっと無理かなと。G11かG12以上ということになりそうです。
GBAはG13のほうがいい、と皆が口をそろえて言います。GBAはタンク役の増援を呼び出しますが、その強さはGBAに依存するということで、G13ならタンクもG13ということになるのでしょう。
で、やってみましたが、手持ちのジオノージアンは全部G12なんですけど、MK6モッドとかは装備しきれていません。というわけで、一撃目のジェダイの全体攻撃でほとんどがやられ、あとはどうにもなりませんでした・・・HPとプロテクションを増強するMK6モッドを装備させないとスタートラインにも立てないのかなぁと悩んでいます。
労力に見合った報酬が得られるのかどうかはわかりませんけど、ギルドの皆にダイレクトに貢献できるチャンスでもありますので、本当に攻略を目指してみたいとは思っております。一度始めたらやり直しがきかないので、大変だと思いますけどね・・・
他のコンバットミッションはすべて4/4でした。シップもハウンズトゥースを取られなかったので、両方ともクリアできました。これは初めてのことでした。
中央部
1. トレイヤ、サイオン、ナイアリス、サヴァージ、スローン2. ドゥークー、アサージ
3. 皇帝パルパティーン、ヴェイダー、マラック、スノートルーパー、レンジトルーパー
カウンターを多用してくる相手も結構いるので、トレイヤチームは大活躍。G12でも十分P3までは対応できる感じです。
ドゥークーは相変わらず安定してクリアできています。G12にすれば大丈夫でしょう。
黒レヴァンチームにマラックを入れるのが定番かもしれませんが、小隊ミッションで取られなかった場合は、パルパティーンチームに入れています。それでもしぶとく生き残り、相手をどんどん吸収で倒してくれました。
下部
1. グリーヴァス、マグナガード、B1、B2、ドロイデカ2. 黒レヴァン、バスティラF、HK47、カンデラス、シストルーパー
下部は小隊ミッションを埋めるとドロイド向けのボーナスが付きますので、今回はグリーヴァスを下部に投入しました。もうちょっとB1のスピードが上がるとさらに楽になりそうです。黒レヴァンチームですが、G12のユニットは全滅しましたが、R7レヴァンとR3バスティラFがしぶとく粘ってくれて、4/4クリアはできました。
今日のシャァク・ティ 79/85 残り106
ま、こんなもんでしょう。ゼロじゃなくてよかった・・・ぐらいの感想です。
コメント
おお、スパイですか!真剣にアクレイを攻略しようとしているメンバーが数名いて、その人たちもGBAとスパイをレリック化してやる!と張り切っていましたっけ。時間はかかると思いますけど、そのうち攻略できたらと思います。といっても、LSTBが始まったらそっちにもエネルギーをとられるので、かなり先になりそうです。