元GameChangerの人たちが他のゲームをはじめまくり
だんだんと見限っているのか、それとも飽きてきたのか・・・いろいろと理由があると思いますが、元GamerChangerの皆様たちが他のゲームの宣伝をし始めたケースが目立ちます。Mcmole2氏なんて完全に引退して、他のゲームを遊んでいますが、課金前提で話をしているのでこの人も懲りていないな・・・とか思ってしまいます。Mobilegamer氏はいろいろと元から遊んでいるみたいですけどね。
Mcmole2氏が推しているゲーム、SWGOHに比べたらむちゃくちゃ安い!とか言い張っていますけど、よく見たら80%オフとかいうタグが付いているので、値段的にあまり変わらないような・・・クリスタルに相当するゲーム内通貨の値段も一緒だったりしますけど・・・どのみち業績が苦しくなったら同じようにモッドだの壊れキャラの導入だのを始めると思います。元ネタが無い分、やりたい放題になると予測しますがどうなんでしょうね。
ま、私の場合、他のゲームに移行するぐらいなら、こういったオンラインで多数と競うようなものはせずにテトリス風のパズルとかにしておきますけどね。正直、こりごりです。
娘と任天堂スイッチでバイオハザードをギャーギャー言いながら遊ぶほうが健全かなと。協力プレイとかは大好きなんですけどね。なんでこのゲームをやっているかといいますと、SWが好きだからです。CGにもEAに対しても愛情があるわけではありません。
最近はたまたまマイペースが許されるアライアンスに所属しているからこんな中途半端なレベルのプレイヤーでも遊んでいられるんだなぁと実感しまくりです。アナキン将軍を1発目でゲットできた強者は少数ですし、基本レジェンダリー関連も一発ゲットの人のほうが少ないです。ただ、トップ連中は大体2回目に合わせて強化しているので、そこにペースを合わせないと立場的に迷惑がかかるかなぁと思います。まぁ、これも強制されるわけではないので、自分がどう考えるかなんですけどね。
とにかくGAS(スカイウォーカー将軍の略称)イベントへの準備に集中しておりますが、キーキャラが絞り切れずに困ります。一応、アソーカとパドメはG12にもっていきたいと思いますが、間に合うかどうかも不安になっている今日この頃です。カイロテックやスタンガンが足りないものですからどうにもなりません。クリスタルを貯めつつ、こまめに買って補充するしか無さげです。
GASのためにGET(ギルドイベントトークン)の貯金も始めていますけど、そうなるとスタンガンが買えないのでさらにペースが落ちます。今はかけらショップが頼り。シャードは1個あたり380GETですので、180個だと68400も必要です。今のTBの様子ですと、大体5000前後ゲットできるので、14回のTBをこなす必要があります。もちろん、その間に他のイベントでも多少はゲットできますから、実質は12回ぐらいになる可能性もありますが、ゼロから始めると半年はかかりますね。というか、これだけのキャラ要求だったら☆7で開放でもいいんじゃないかと思いますが・・・
マラック☆7にして安心しきって散財していましたから、ゼロスタートですし、ゆっくり行きたいと思います。次のイベントまでは無駄遣いせず、きっちりためておきたいと思います。☆6にする分だけを考えると、80個ですから3万もあればなんとかなりますからね。それに、次でT2まで攻略できればと考えているので、T4が突破できない可能性もありますから、さらに3から4か月待つ可能性もありますので、そのころにはだいぶGETが貯まっていることでしょう。
今日のシャァク・ティ 52/85 残133 (+4)
残りの数値の更新を全然していませんでしたので、無茶苦茶な記述になっていると思いますが、はい、あと133個です。1日4個ペースなら33日程度ということで来月半ばぐらいには終わらせられるかなという感じです。12月になったらEP9が来ますし、ちょうどいいかもしれません。またまた恐ろしいイベントが用意されることでしょう。新キャラも多少リリースされると思うので、それが要求に入ってくることは間違いありません。新バージョンのレイとカイロ、ハックス将軍、スノーク、隠居ルークぐらいでしょうかね。
隠居ルークは壊れキャラで基本死なない設定で・・・といったら無理でしょうけど、フォースゴーストモードとかいって敵の攻撃を100%避けるなんてのも面白いかもしれません。で、挑発付きタンク仕様で、その間に他の味方が回復したりするなんてのはどうでしょう。多分、最強のタンクの登場です。まぁ、映画がこけたらどうなるかわかりませんね。
コメント