新イベントやってみた
補足10/14/2019
T1突破できました。こちらに紹介されている内容は成功前の考察と感想です。先に攻略成功のレポートを読まれたほうがいいかもしれません。
どうせアナキンイベントとか呼ばれると思いますが、「カミーノ戦闘」やってみました。Tier1のシップ戦すらクリアできません。使えるのが上記の4隻プラスメイスの母艦ですから最初から無理なことはわかってはいましたが、推奨レベルを見ると、GP50000、パイロットもモッドはMK6でレリック3とか書いてあります。あっという間にやられたので、なんとなく納得です。というか、ケノービ将軍の母艦待ちかなぁ、これ。個人的にはシップは完全なる盲点というか、全然力を入れてこなかったのでそのツケが回ってきたようです。ファイブス、サージェント、ジェダイ・コンシュラーの船も強化せざるを得ないようです。
各Youtuberたちがライブ配信しているのをチェックしてみましたが、一応クリアしている人もいるようですので、完全に無理ゲーというわけでもないようです。ただ、ほとんどのパイロットがG12以上で7隻きっちりそろっています。アソーカなんかはG13でしたけど。テストアカウントなんかでやっている人もいましたので、普通の人があそこまで育成するのはかなり時間がかかると思います。
今回は入り口すら立てませんでしたが、GEトークンをためつつ、次回のイベントまでに少しでも前進させたいと思います。まずはシップ、つまりパイロットの強化が先決です。こりゃ時間かかりますね、確実に。次回までとか考えず次々回以降ぐらいで考えておいたほうがよさげです。シャァク・ティやパドメも大事ですが、まずはパイロットたちを育成しないと、T1すら突破できないでしょう。
補足:T1突破できました。ここで書かれているほど高レベルのシップは要求されません。先に攻略成功記事をご覧ください。
https://swgohfod.blogspot.com/2019/10/tier.html
コメント
アソーカ、アナキン、ファイブズ、サージェント、レックスが育ってれば大丈夫です!自分はアナキン以外装備12でした。
一夜明けてギルドの連中も成功した人がちらほら出てきました。おっしゃる通り、ファイブスとサージェントが大事とかいう話です。連中にドロイドを吸収してもらってアソーカで解除とかいう戦術が有効とか・・・
私の場合、肝心なファイブスとサージェントがまだまだなんで、もう少し時間がかかるのは間違いなさげです。でも、G12でも大丈夫みたいですね。少しは希望が持てました。ありがとうございました。