レリックシステム、こうだったら・・・


私個人的には、影響が出るのはおそらくまだまだ先なので、批判的にも肯定的にもなれませんけど、レリックよりも、とにかくレベルキャップ開放を早いところお願いしたいと思います。でも、もしもこうだったらもっと面白かったかもしれないと思う点もあります。

レリックへの間口を広げる

レリックレベル7にするにはG13化が必要としても、装備レベルが低い段階でもレリック強化を可能にすることによって、新規プレイヤーもシステムに慣れ、場合によっては廃課金予備軍を育成できるでしょう。例えばG8以上でレベル1強化が可能、G11でレベル4、G12でレベル5~6・・・という感じでもいいのではないかと。装備レベルを上げるのは時間がかかるので、中期段階でもアクセスを可能にしたほうが、結果的に課金にもつながるかなと。どのみち、G8前後のステータスでは大幅アップはありえませんけど、恩恵を受けられるのは間違いありません。

装備レベルは適当に逆算したもので、深い意味はありません。それこそ、もっと低い装備レベルから始めてもいいかもしれませんが、☆7限定、プレイヤーのレベルは85とかにする必要はあると思います。初めてすぐにエネルギーに余裕があるとは思えませんから、ここら辺はOKでしょう。

必要な装備を得られるイベントの実装

これは出てくるとは思いますが、パーツを直接ゲットできるイベントもあってもいいと思います。そんなに大量にもらえることは期待しませんが、少しはプラスになると思います。

必要なパーツの恣意的選択の廃止

もうこれはお願いしたいです。とくにカーバンティ、スタンガン、スタンカフあたりが含まれるあそこのゾーンは運営の説明していたことと合致しきっているとはいいがたいです。結局、全員が常に枯渇している装備をさらに要求するなんてナンセンス。その3つを要求するならもうちょっと個数を減らすとかしてもらいたいです。


まぁ、どれもこれも実現不可能でしょうけどね・・・

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章