ようやくすべてのジオノージアンがG12に
ようやくスパイがG12になりました。いやぁ、長かったです。思えばGeo-TBが始まる前は一部を除き、大体G9でしたし、GBAに至っては新規に集めなおし・・・全てはTBのためと思いがんばりましたが、なんとか合格レベルには達したのではないかと思います。もっとも、MODなんかは相変わらず適当なんで、それなりのものをこれから用意してあげないといけません。G12のキャラが増えてきてモッドも強化したいとは思いますけど、資材が不足気味です。現状でワットのSPミッションはクリアできることがわかっているので、これ以上はあまりつぎ込みたくないのですけど、TBだけで考えるなら出番が多いのでジオノージアンの強化は必須ではあります。
さて、次のステップですけど、今考えているのはパドメの集中強化か501軍団の面々を優先するか?というところなんですが、イベントに絡んできそうなのは新しくタグ付けされた501軍団のような気がします。ですのでパドメ強化はそこそこで、そっちに切り替えようと思います。
いずれは銀河共和国という絡みでいろいろと強化せざるを得なくなるとは思いますが、とりあえず501軍団の強化を優先しようかなと思っています。G12化が最低ラインだと思いますが、現状をチェックすると・・・
- レックス G12
- エコー G10
- ファイブス G9
- アソーカ G10
ゼータは必須な気がしますけど、まだどれにも投下していません。効果が高そうなのはクールダウンを減らすレックスと追加攻撃のアソーカでしょうか。エコーは効果が高そうですが、回避しないと意味ないし、ファイブスはベン爺みたいな感じなので、やられるのが前提なのがちょっと・・・
というわけで、アソーカから強化して、ファイブス、エコーの順番でいこうかなと思っています。アソーカは初期のころから存在しているキャラなんで、個人的に今さら感が強いのですが、パイロットだしリワークもされているのでやるしかありません。TBでのシップ戦は今後の大きな課題なので、パイロットたちの強化も全般的に考える必要があります。エコーの優先順位が最後なのもパイロットではないからです。といっても、ゼータ抜きでアシストするエコーからいったほうがよさそうな気もしないでもありません。アソーカの装備は目玉の要求が多いので、他と同時進行になる可能性もあります。
まぁ、LSTBが始まったらこの連中が強制参加でGP制限付きミッションとかあるのでしょうから、少しずつでも前進させておきたいと思います。
シャード集めのログは対象キャラが2つしかないことと、今後、シャードを集める必要のあるキャラが新規を除いたらほぼいなくなっているためトラッキングするのはやめました。私もベテランプレイヤーの仲間入りということなんでしょうか。GPは4.8Mで止まっていますけど・・・
コメント