やっとハイエナボマーが無課金落ち


ハイエナもようやく無課金落ちですね。最近、集めるものがなくて困っていましたので、ちょうどよかったというところ。先日の銀河チェイスの対象だったので、結構シャードが集まっている人も多いのではないでしょうか。次はYウィングでしょうね。

さっそく本日から集めようと思いますが、ハードノードってのが残念。 ダークサイドの8-Bにて集められます。しばらく1~2回リフレッシュかなぁと。

いろいろな噂の飛び交っている新カイロと新レイですけど、☆7アンロックは確定の模様。ものすごい数のキャラクターが要求されるので、かなりハードルは高くなりそうだと思います。ローズとかも強化しないといけないのでしょうねぇ・・・

それからラダスとかいう母艦も追加される模様で、ちょっと調べたらローグワンで出てきた色違いアクバー提督のあれか?と思ったら、どうやらEP8で大不評だったハイパースペース特攻をしかけたアレみたいですね。そうなると艦長はホルドー?いや、多分新しいレイアが出てくると思いたいです。

さらに、FOサイドではハックス(もしかしたら新カイロ)のファイナライザーという母艦も登場するみたいで、かなりシップも充実していきそうな予感です。個人的には力を入れていませんけどね。

あとは、それらの入手方法が気になります。今までのように、各種イベントで設計図を集めるパターンであることを願いたいところですけどね。 GET2とかだったらそれだけでプレイヤーの不満が爆発しそうです。

大体、GET2限定にしたってプロセスを無用に遅らせるだけ。シップを使うレイドが控えているなら入手手段が限定されすぎるのも困ります。第一、GET2では金にならないと思うのですが・・・。今までのシステムだと、☆7にする際にクリスタルを消費してプロセスを早めたい人もいると思いますので、断然そっちのほうがいいと思いますけどね。

さてさて、どうなるやら。

ここまでのシャード集め

・ARC  32/85
・ハイエナ 24/85

ようやく集めるものができました。ARCですけど、LSTB開催中のみ集めることにして、他はなるべくレリック素材に注力したいと思います。GBAとスパイ、次はGAS用に素材集めでしょうか。まだ25/100ですけど。あと28500もGETが必要です。TB6回分ですね。今後レジェンダリー系で☆5アンロックでGETを要求するのはやめにしてもらいたいです。マラックとGASだけでいいでしょ、もう。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章