TW: 久しぶりに日本のギルドとの対戦


我がギルドの他のメンバーにしてみれば日本語が読めないのでなんじゃこりゃ?となるのでしょうけど、「ラブスタートレック」の皆様との対戦となりました。相手がカタカナの名前でなんだか懐かしさを感じてしまいます。SWのゲームですが、トレッキーがいてもおかしくありませんし、私もたまにスタートレックを見たりします。特にEP7以降は内容における差が縮まっている気がしないでもありません。

それはさておき、マラックイベントが急に始まっていましたけど、これでギルドのメンバーのほとんどがゲットできるのではないかと思います。ゲットしてからが大変ですけどね。恐るべし、GET不足。 こちらはGASで苦しんでいます。40/100ですが、このTWのあと追加で5個買えるので45になるでしょう。で、1回のTBで大体15個ぐらい買える分のGETが手に入るので、あと4回程度こなせば☆7になる計算です。

運営の話によると、今後開催される予定のEP9がらみのレジェンダリーイベントでは☆7で解放ということなんで、この変なシステムもマラックとGASだけにとどまるのではないかと予想しております。

でも、旅のガイドを見ると、キャラクターのアンロックには30体近くのキャラクターを要求される感じなので、 どうなることやら。

ここまでのシャード集め

・ARC  32/85
・ハイエナ 36/85 (+12)

ARCはLSTBが終わったのでいったん休止中。GBAのレリック上げにエネルギーを使っています。その甲斐あって、ようやくR5までいけました。そろそろシストルーパーを外してGBAをアリーナチームに投入できるかもしれません。

GASのアリーナ投入はまだまだ先ですし、その脇を固める連中がR7になったころには他のチームが主流になる可能性はありますけどね。正直、アリーナは100位以内キープできたら御の字です。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章