【Geo-LSTB 負け戦編】P2シップミッション編 Failed Missions


それほど興味のある方もいらっしゃるとは思えないですけど、私のアカウントにおけるP2シップ部分の記録です。いやぁ、勝てる気が全くしません。G11のメイスとかでは無理なのは承知ですが、個人的に今の陣容ではネゴシエイターが☆7になったところで勝てるかどうかは疑問です。

パイロットたちも徐々にレリック化は必要なんでしょうが、レックス、ファイブス、アソーカ、アナキン、あたりはいいとして、クローンサージェントとかプロ・クーンとかも考えないといけないのかぁ・・・と思うと気が重くなります。で、基本、P2では2つのチームが必要になるでしょうから、もう一つは現状ではアクバー率いる反乱軍でしょうね。さらに言うと、小隊ミッションで必要なシップが結構要求されているので、満足に編成できないプレイヤーも出てくるでしょう。

ミッションをクリアする自信のない人が率先して寄付するのも手なのですが、それが唯一の希望だという人もいますので、なかなかうまくいかない場面も出てくる予感。

時間がすべてを解決してくれると思いたいものです。現状、我がギルドでもホスに戻るかこのまま続けるかという議論がなされています。 少しでもGET2を得るためにはこのまま続けたいという人もいれば、楽しくないからホスやろうぜ!という意見もあります。

個人的にはこれはアライアンス単位で処理すべき問題なのかなと。ホスやりたい人はホスギルドへ、Geoやりたい人はGeoギルドへ・・・という感じがベストかもしれません。ただ、2番手のギルドが180MGPほど無いと☆45は無理かなと思いますので、そこら辺の調整も含めると結構大変かなと。 まぁ、ミッション次第でもっと低くてもいいのかもしれませんけど、いまさらカツカツの状態でパーフェクトクリアを追い求めるのもあれですしねぇ・・・と、暇があれば各ギルドのSWGOH.GG上のデータとにらめっこをしています。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章