今後の方針を改めて考える
多くのプレイヤーにショックと絶望をもって迎え入れられたGeo-LSTBですが、内容が内容だけに私が対応できるのは相当先という感じです。あのひどさを目の当たりにする前はLSTB向けの準備を考えてはいましたけど、危急の要件でもなくなりました。ですので、運営側がさらなるテコ入れを実施するまで当面は考えないことにして、それまでの過ごし方を考えたいと思います。
考えたいのはパイロット連中のG12化でしょうか。レリックはボスクぐらいでいいかなぁと。まぁ、おそらくマレヴォランス待ちなんですけどね。
エンデュランス ネゴシエイターを☆7にしたいです。☆7になったらマレヴォランスに取り掛かるということですね。こればかりはTBの成績次第ですから、大体TB1回で15個前後のシャードがもらえるとすると、マレヴォランス☆7までに22回、しかもLSTBはどうなるかわかりませんので、11か月では終わりませんね。ホスに戻るとなると、半減どころの騒ぎではないので、下手すると2年ぐらいかかる計算でしょうか。できれば、追加イベントかなんかを用意して手に入るようにしてもらいたいですよね。
・・・とまぁ4つほど目標を掲げてみました。全部TBがらみです。その他にはレジスタンスやFOの強化なんてのも考えないといけないかもしれません。いちいち先を読んで何かを準備するのはできない人なんで、目先のことに集中していきたいと思います。
ここまでのシャード集め
バルチャーD 77/85 (+2)
ARCトルーパー 27/65 (+4)
カイロテックを集め始めたので、バルチャーDがあまりリフレッシュできません。GKがカイロテックあと40個ぐらいでG13にできるので、スパイよりもそっちを先にやろうと思います。それが終わったらスパイもカイロテックを90個ぐらい集めてG13ですね。たまったクリスタルで時々装備を買ったりしているので、実際にかかる時間は結構短縮されている感じです。一歩一歩進むしかありません。
というか、もうちょっとカイロテックを得られるチャンスが欲しいですね。スタンガンほどの数は要求されないかもしれませんけど、今後はどんどん要求するキャラが増えてくると思うので、ボトルネックとなる装備が増えただけですよね。
目標その1
まずはGeo-DSTBでワットのシャードを確実にゲットできるだけのチームを用意したいと思います。具体的にはGBAやスパイのG13化が挙げられますね。他のスペシャルミッションも考えていますが、もうちょっと数をこなさないと安定しない模様です、ハイ。他の連中もG12.5ぐらいまでは仕上げないと無理かもしれませんね。目標その2
ドロイドチームの強化を確実にしたいと思います。具体的にはB1とドロイデカ。これらはGASイベントにも絡むので損はしないと思います。基本、グリーヴァスのみ仕上がっている感じなんで、他の連中もテコ入れしないと安定しないかなと思ってはいます。目標その3
TBではシップ戦が大切なので、ダークサイドのパイロットたちも見直す必要がありますね。ジオノージアン達、ボスク、ヴェイダー、ガーサクソン、ロイヤルガード、IG88、キャドあたりも強化せざるを得ないかなぁとぼんやり考えています。地上のコンバットミッションに投入するわけではないので後回しになりがちなんですが、シップ戦でポイントを稼ぐのも大事になってくると思いますので、なるべく早く取り掛かろうと思います。考えたいのはパイロット連中のG12化でしょうか。レリックはボスクぐらいでいいかなぁと。まぁ、おそらくマレヴォランス待ちなんですけどね。
目標その4
・・・とまぁ4つほど目標を掲げてみました。全部TBがらみです。その他にはレジスタンスやFOの強化なんてのも考えないといけないかもしれません。いちいち先を読んで何かを準備するのはできない人なんで、目先のことに集中していきたいと思います。
ここまでのシャード集め
バルチャーD 77/85 (+2)
ARCトルーパー 27/65 (+4)
カイロテックを集め始めたので、バルチャーDがあまりリフレッシュできません。GKがカイロテックあと40個ぐらいでG13にできるので、スパイよりもそっちを先にやろうと思います。それが終わったらスパイもカイロテックを90個ぐらい集めてG13ですね。たまったクリスタルで時々装備を買ったりしているので、実際にかかる時間は結構短縮されている感じです。一歩一歩進むしかありません。
というか、もうちょっとカイロテックを得られるチャンスが欲しいですね。スタンガンほどの数は要求されないかもしれませんけど、今後はどんどん要求するキャラが増えてくると思うので、ボトルネックとなる装備が増えただけですよね。
コメント