Geo-LSTB: シップ部分は希望が持てる?
今回のTBですが、シップ部で3名ほど勝利したメンバーがいました。完全な無理ゲーではないという証明になるかどうかはあれですけど、まぁ、やり方はあるみたいですね。そんなわけで、シップ部では☆2つゲットできました。地上のほうでは1個とれるかどうかといったところです。このまま推移していくと、9個ぐらいが妥当なんでしょうかね。
前回はあまりチェックしていませんでしたが、フェイズ2の下部のスペシャルミッションは恐ろしいですね。GKとコーディとサージェントのみでこなすようなんですが、リワークもされていないコーディとサージェントを今さらGP21000にしないといけないのです。やる気が起きないですが、まぁ、そのうち・・・
もう一つのフェイズ2のミッションでGASとアソーカオンリーのミッションもありますね、これは参加できるようになるだけでも、えらい時間がかかりそうです。DSTBのアサージ・ドゥークー強制ミッションはG12になってればこなせましたけど、こっちはそうはいかない予感たっぷりです。
TBは好きなのを選べるように変えてもらいたいですね、マジで。多分、Geo-DSTBを延々と遊ぶことになると思いますけど、準備とかの負担を考えるとそのほうがいいです。これだけ要求に差があると、DSだのLSだので分ける必要は無いと思います。GASを得るまでにどれくらい時間がかかるかというのもありますけど、GPが絶対的に足りないのが判明している以上、数年先にみんなが遊ぶコンテンツでいいと思います。
TBなんてのは寿命のあるコンテンツだと思いません。報酬がまともな限り全ギルドが挑戦し続けると思います。難易度を設定するのであれば、ギルド側が選べるようにしてもらえないことにはバランスが悪いのでどうにもなりません。LSTBは仕方ないからやっているのですが、もし選べるならさほど問題にもならないでしょう。もちろん、せっかく導入したのに誰も遊ばないというのは悲しいことでしょうけど、それは運営の問題であって我々の問題ではありませんね。
ここまでのシャード集め
バルチャーD 18/100 (+2)
ARCトルーパー 53/65 (+2)
今日は両方とも低調ですね。まぁ、そういう日のほうが多いのでOKです。
前回はあまりチェックしていませんでしたが、フェイズ2の下部のスペシャルミッションは恐ろしいですね。GKとコーディとサージェントのみでこなすようなんですが、リワークもされていないコーディとサージェントを今さらGP21000にしないといけないのです。やる気が起きないですが、まぁ、そのうち・・・
もう一つのフェイズ2のミッションでGASとアソーカオンリーのミッションもありますね、これは参加できるようになるだけでも、えらい時間がかかりそうです。DSTBのアサージ・ドゥークー強制ミッションはG12になってればこなせましたけど、こっちはそうはいかない予感たっぷりです。
TBは好きなのを選べるように変えてもらいたいですね、マジで。多分、Geo-DSTBを延々と遊ぶことになると思いますけど、準備とかの負担を考えるとそのほうがいいです。これだけ要求に差があると、DSだのLSだので分ける必要は無いと思います。GASを得るまでにどれくらい時間がかかるかというのもありますけど、GPが絶対的に足りないのが判明している以上、数年先にみんなが遊ぶコンテンツでいいと思います。
TBなんてのは寿命のあるコンテンツだと思いません。報酬がまともな限り全ギルドが挑戦し続けると思います。難易度を設定するのであれば、ギルド側が選べるようにしてもらえないことにはバランスが悪いのでどうにもなりません。LSTBは仕方ないからやっているのですが、もし選べるならさほど問題にもならないでしょう。もちろん、せっかく導入したのに誰も遊ばないというのは悲しいことでしょうけど、それは運営の問題であって我々の問題ではありませんね。
ここまでのシャード集め
バルチャーD 18/100 (+2)
ARCトルーパー 53/65 (+2)
今日は両方とも低調ですね。まぁ、そういう日のほうが多いのでOKです。
コメント