我がギルドはGeo-LSTBでいく模様
歯が立たないのはわかっていますが、今回もジオノーシスの戦いに挑むようです。前回、中途半端な形で終わったので、今回やってみてどれくらい星が稼げるかをチェックしたいというところでしょう。6ぐらいがいいところじゃないか?というのが現在の判断。ただ、昨日、4Mクラスの人が一人抜けてしまったので、それもどうなのかわかりません。引退なのかどうかはわかりませんけど・・・
私自身も、今回の結果を見ていろいろと考えたいのですが、DSTBに集中するという方向性は変わらないと思います。どうなるかわかりませんが、差し当たってはそれが一番いいかなと。目標はP3までのスペシャルミッション完全制覇でいきます。その次はシップ戦でしょうけど、これはかなり時間がかかる予感しかしません。
おそらくもうすぐEP9がらみのイベントもやってくるとは思いますが、全部は対応しきれないのであせる理由もありません。レジェンダリー系はどんどん敷居が高くなっていくでしょうし、キャラ集めだけで精一杯のところにさらなる装備レベル上げとか含められるようになってきているので、あせりようもないのですけどね。
パニックファームとか白黒レヴァンあたりまではやっている人もいましたけど、それ以後はなんだか慌てるそぶりすら見せないようになっている人も増えています。まぁ、それでいいのかもしれません。
いずれにせよ、今回のTBは運営にとってもテストみたいなもので、我々全員がベータテスター扱いになるようです。難易度再設定はしないと宣言しているので、まぁ、希望は持てないのですけどね。
逆に難易度高すぎて誰も対応できないのであれば、ミッション上、まったくプレッシャーが無いので楽なのかもしれません。でも、完璧な☆を取るために必要なポイントは現時点では実現不可能、さらに数年先まで実現不可能というのはダメだと思います。
この調子だと新レイドとかも期待できませんねぇ・・・レリック7が最低限とかいう話になると個人的にはお手上げです。あとは、ノーマルモードを2週間もかけてクリアするような設定にはしないでほしいと切に願います。あくまでもヒロイックが頂点で、ノーマルは体力とかを段階的に低くしてもらいたいものです。
ここまでのシャード集め
バルチャーD 7/100 (+3)
ARCトルーパー 44/65 (+3)
レリック素材も集めているのでARCトルーパーは伸びていません。
コメント