FOD事件簿(2)9/30/2018


1.チューバッカ☆7登場!

先日から始まった新レジェンダリーイベントで、さっそくチューバッカ☆7をゲットしたメンバーが現れました。おめでとうございます。他のメンバーも☆6ぐらいまで順調にゲットしている人がそれなりにいます。また、イベントのおかげで賞金稼ぎの面々を強化するメンバーが増えましたので、みなさんのDSTBでの活躍も期待しています。

2.STR T6クリア時間が半分に

先日のアップデートでHPが大幅に減ったことから、ノーマルSTRクリアまでの時間が劇的に減りました。減ったHPの割合と同じく、半分ぐらいの期間で終了しています。

3.JTRイベントへの準備が進む

ギルド内できっちりとJTR獲得の準備を終わらせた人たちが続出中。未だに何もやっていない人は、今後要注意です。JTRの代替としてジェダイチームをギルド指定のHSTR対策チームに加えましたが、指定チームが次回のJTRイベント後1か月以内にひとつも編成できない人は、ギルドを追放される可能性もあります。ただ、実際のスコアはさほど問われません。ユニットを用意しただけではスコアは伸びないことを経験者は知っています。

4.TBへの対応についての協議

ギルドのルールには明記されていませんが、TBへ参加しない人が若干います。それらのメンバーが何もしなかったことにより、報酬が減るような事態が続いているため、不満を述べるメンバーも出てきました。実生活が忙しいといった理由もあるかと思いますが、ルールの解釈の違いもあるかもしれませんので、改めて述べる必要があるかもしれません。

基本的に、TBは重点事項にはしていません。ただし、これはTBに要求されるもののHSTRでは全く使われないキャラクターなどの育成を考えなくてもよいという意味であり、TBで何もしなくてもよいという意味ではありません。 完璧なミッション遂行はキャラクターが不足するかもしれないので要求しませんが、その他は変わりません。手持ちでしっかりとこなしてもらうのが前提です

ただし、無理をする必要はありません。オートで流すのも仕方ないと思います。本気で楽がしたければ、手持ちチームを強化して、オートでもほぼ勝てる状態にするのがお勧めです。また、初期フェイズをのぞき、最低でも最後の配備ぐらいはきちんとやってもらいたいと思います。また、HSTR周回ギルドになるまではTBへの対応は大きな問題とはみなしません。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章