FOD戦記(27) ギルド再編


LSTBが始まりましたが、GPの割にはオフラインの人も多く、今回の成績もあまり期待できないかもしれません。カジュアルギルドだから適当でいいや・・・という同盟を組んだ際にカジュアルすぎるメンバーをFODに集めた弊害がここに出ています。

カジュアルな人はカジュアルに遊んでいただければいいのですが、中間層の人たちがそのぶん割を食うので、これからのFODは中間層のためのギルドに仕立て上げる必要が出てきました。オフィサーとも話し合っていますが、次のJTRイベント後に一気に再編成に取り掛かりたいと思います。

いろいろとしがらみがある部分もありますが、次のステップに進もうとしている人と、そんなことは関係なく、適当に遊んでいる人とでは、大きな差が生じています。これを解消するには、新たなギルドを作って、次のステップに進めない人はそちらに移動してもらうほかありません。同盟を開始した時点から在籍しているメンバーもその候補に入っています。AYにはFODがありますが、FODには下位ギルドがありません。そこで、下位ギルドを私のサブアカウントで作って、正式なオメガギルドとして運用を開始することになりそうです。

結構前に作ってはいたのですが、いつ必要になるかどうかわからなかったので、放置していましたが、次のJTRイベント後には使えそうです。

とにかく、カジュアルな人たちをそこに徐々に送り込んで、HAAT周回ギルドにまで仕立て上げてもらいたいと思います。細かい要求はあまり用意せず、好きな時間に好きなように遊んでもらえて、なおかつギルドに所属するメリットをそこそこ享受できる環境というわけです。

人数も大幅に減り、周りを見渡せばエネルギー消費600すらまともにやらない人たちの集まりですから、報酬は減るでしょうけど、カジュアルなのであきらめてもらうほかありません。最低限HAATレベルまでもっていってもらいたいですが、それも所属するメンバー次第です。 現状のFODでいまいちな人でもHAATレベルには達していますので、初心者たちの間に入れば頼りになるメンバーになりそうです。

とにかく、次のJTRイベント以後、ギルドの大掃除を開始します。 そして、本格的にHSTR攻略のための活動を開始します。予想ではJTRが35前後に増えるので、P1さえ突破できるようになれば、AYからもTW嫌いで追放されそうになっている人を中心に援軍がやってくると思います。今までのダンプスター(ゴミ捨て場)ではなく、TW嫌いを集めたHSTR周回ギルドに生まれ変われればいいなと思っています。

ここまでのシャード集め

・ボスク 28/85 (+7)
・ヴィサス 53/85 (+8)
・レンジトルーパー 2/65 (+5)
・Vチューバッカ 49/65 (+10)
・エンフィス 0/65 (+1)
・L3-37 12/65(+14)
・ヤング・ランド 22/30(+10)
・ヤング・ハン 60/100(+40)

ヤング・ランドが伸び悩んでいます。とりあえず☆5までいければいいなと思っていますが、どうなることやら。キーラが全然進んでいないので、L3が☆5になったら、キーラも☆5にしたいと思います。

コメント

akan さんのコメント…
いつも楽しく読ませてもらってます。
銀河の英雄での活躍を応援してます👍
管理人HY さんの投稿…
コメント、ありがとうございました。

基本は攻略方法とかは抜きにした愚痴なんですが、読んでくださっている方がいらっしゃってうれしく思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章