もうすぐ新レジェンダリーイベント


てっきりジャンゴ・フェットがレジェンダリーキャラだと思っていた人、挙手!

まぁ、レジェンダリーキャラといっても結局は無料キャラですので、人気のあるジャンゴはそうしないほうが稼げるという判断があったかもしれません。

個人的にはチューバッカこそレジェンダリーキャラにふさわしいと思っています。新シリーズではスターウォーズ最後の良心ですから。それに、ハンとの友情とか個人的には大好きなのです。でも、一番好きなキャラは?と聞かれたら、ストームトルーパーと答えます。ファーストオーダーのやつではありませんよ、もちろん。

余談はさておき、準備のほうはいかがでしょうか?私の場合、すべての賞金稼ぎでレイドギアがボトルネックとなり、ちっとも装備レベルを上げることができません。全キャラで必要なので、もしもG11以上とか必要なら、あと数か月かかりそうです。本当にお手柔らかに頼みたいと思います。かといって、レイドで必ず落ちてくるものでもないし、クリスタルで買おうにもほとんどエネルギーに注ぎ込んでしまいましたので無理です。

まぁ、キャラクター自体はそろっているので、ボスクが要求されない限り大丈夫だと思います。あとは、装備を優先的に上げていくだけです。TWで賞金稼ぎチームには毎回泣かされるので、ディフェンスで活躍してくれますよね。 また、DSTBでも必要なミッションがあったりしますけど、普通に確実に全ウェーブをこなせるチームとして頑張ってくれると思います。ただ、現状ではNSとFOがばっちりなので、帝国軍を鍛えるほうが私にとっては重要です。

ただ、このチューバッカ、結構強力なキャラクターになる予感がします。CLSとかハンとかと組み合わせると面白いみたいですね。実際に触ってみないとわかりませんが、使い方が確立されたらアリーナとかで面倒なことになりそうです。

とにかく、イベントの難易度は高めと運営が語っているので、それなりの覚悟はしています。今までのようにG9ぐらいで突破というのは難しいかもしれません。蓋をあけてみないとわかりませんけど、今回だめでも、次回までにきっちり準備していつでもOKなようにしておきます。HSTR P1でのバックアップのため、ジェダイチームの育成もしないといけないのですけど、まぁ、そこら辺は他のメンバーにも頑張ってもらいましょう。誰も期待していないと思いますが・・・

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章