FOD戦記(36)TWポリシーと参加率
「ギルドとして勝ち負けにこだわらないから、TWに参加だけはしてね!」とお願いするポリシーに切り替えたのですが、逆に参加率は上昇し(前回は11名欠席)、攻撃および防衛も以前は全く手を出さない人が多かったのに、今回は全員何らかのアクションをしてくれています。これってリラックス効果でしょうか。TWの参加率に悩んでいるギルドがありましたら、試してみてください。逆療法ですけど、FODでは効果てきめんでした。
次はきっと120MのアクティブGPを達成できると思いますが、そうなると対戦相手が無茶苦茶強くなると思うので、どうあがいても勝てない可能性もあります。実は、そのための予防線として勝敗にはこだわらないという規則にしたのですが、たぶん、FODの場合はこれで正解だと思います。というわけで、今後FODと対戦することになるギルドの皆さん、おめでとうと先に言っておきます。
いや、参加賞がゼータ2つなら、今までの勝利の際の報酬と同じなので、誰も文句を言わなくなると思います。しつこく配備しろとか攻撃しろとか言う輩もいなくなるので、チャットの雰囲気も良くなっています。もっとも配備に関してはとやかく言う前に埋まってしまったぐらいですけどね。これで、AYに一歩近づきました。あっちで肩身の狭い思いをしているTW嫌いな連中も、AYに寄生する理由が1つ減ったと思います。
TW参加を主軸に置いたことでだんだんギルドがまとまってきました。やはり無理強いするのはよくありませんね。イヤイヤやっていた人もたくさんいたのでしょう。正直、私もイヤイヤでしたけどね。防衛で強いチームを持っていかれて、手元に残るのはいつも大して強くない連中ばかりでした。AYでは負けると怒られるので手を出しずらかった部分もありますが、今回からは勝敗にこだわらないのでリラックスしてチームを送ることができ、その結果、いつもならせいぜい2チーム撃破ぐらいでお茶を濁すことしかできないのに、今回はきっちり5チーム撃破しました。全員が5チーム撃破すれば、相手を全滅させることが可能だと思いますので、一応、合格でしょう。もっとも今はそれすらどうでもよいことです。
あまり結果を出せないまま手持ちを全部投入してしまったと報告している人もいましたが、そんな言い訳も今後は特に必要ありません。どんな結果でも文句を言う人はいません。それよりも、HSTR周回ギルドになって全員がトレイヤを持てれば、TWも自然と強くなるでしょう。トレイヤの壁が最初の2つのテリトリーに展開されれば、相手も結構消耗すると思います。だから、今はTWで攻撃だの防御だのでギスギスするより、HSTRに集中するほうが正解だと思います。
そんなわけで、目標を絞ったほうがメンバーとしても楽なのではないかと思います。FODのように中堅クラスがメインのギルドであればすべてに対応するなんてことは不可能ですし、新コンテンツのためにいちいちポリシーを変えるというのもあまり好きではありません。
ただ、HSTRに関しては、クリアしないと手に入らない装備がたくさんあったりするので、周回できないと困ることが多いと思います。ですから、最優先事項にしたわけですが、ウェブサイトでギルドとしての意見と考えをまとめて発表したところ、きちんとチェックしてくれて、その内容に納得してくれているメンバーも増えています。
日本人が英語のウェブサイトを作っているのですから、世も末ですけどね。一応、理解はできるから心配するなということでした。とにかく、HSTR周回になれば、AYからTW嫌いを移籍させることも可能になると思っています。TBに関しては、報酬にこだわるならAYでTWもきっちりやるしかないですね。FODでは全部の☆を獲得するのは当分先ですから。165M GPぐらいになったら視野に入れてもいいでしょう。
ただ、AYがTB完全制覇したら、TWも勝率にこだわるようになるはずなので、どんどんTW嫌いは肩身が狭くなると思います。というか、ちゃんとやらないとFOD行きだぞ!という脅し文句も出てくる事態も考えられ、そういう点でFODがオメガ扱いされる可能性がありますけど、その時は堂々と言いたいと思います。「FODはオメガじゃなく、方向性がAYと異なるPvE特化のアルファギルドです」と。要するにきちんとギルドの特色を打ち出し、同盟に所属するプレイヤーが自分のプレイスタイルにあった場所を選択できるようにするのが最大の目標です。カジュアルを選択する人はオメガでがんばってくださいという感じですね。
ここまでのシャード集め
・ボスク 70/85 (+17)・ヴィサス 7/100 (+11)
・レンジトルーパー 29/65 (+11)
・Vチューバッカ 25/85 (+14)
・エンフィス 15/65 (+6)
・L3-37 0/85(+0)
・キーラ 51/65 (+60)
・ヤング・ランド 38/65(+9)
・バスティラ 20/65(+10)
・ジョリー 18/30 (+12)
キーラが無茶苦茶伸びていて自分でもびっくりしています。結構カンティーナエネルギーをリフレッシュしていますからね。 とにかく、☆7まで上げたいと思います。また新しいバウンティハンターが無課金落ちするみたいですし、そうなるとパンク気味ですねぇ。まぁ、新バウンティハンターは後回しになるかもしれません。ボスクとKOTOR組に集中したいと思います。映画ハン・ソロ組はLSTBで少しは役に立つでしょう。エネルギーが足りません。この数日、慢性のエネルギー不足です。
コメント