FOD戦記(60)レヴァン、おそるべし


さすがは課金キャラ、アリーナトップ20はレヴァンで埋め尽くされています。先日までバスティラリードだった人もレヴァンに切り替わったとたん、オートで倒せなくなりました。しばらくトップ10で頑張っていましたが、現状では無理です。私のトレイヤチームではまったく歯が立ちません。とりあえず季節と同じく冬が到来しました。とにかくトップ50は入れるように頑張りたいと思います。同時に何か強力なカウンターチームは無いかと情報収集中です。もっとも、FODでレヴァンを解放した人たちのアリーナランクは・・・あれ、おかしいなぁ・・・今ならトップ20ぐらい簡単に入れそうなんですけどね。

持てない者の妬みはさておき、私もレヴァンをゲットすべく、日々シャードを集めています。でも、なかなか思うようにはいきませんね。とくにミッションのシャードが落ちてきません。T3のシャードとあわせて1日5個ペースでもあと2か月以上かかるのに、間に合うかどうか心配になってきました。他の連中のシャードもまぁそこそこで、1日2個なら3か月はかかりそうな感じです。次々回ぐらいで解放となる予感が大ですね。バスティラだけは何とか間に合いそうではあります。ジョリーとザルバーはシャードが落ちてこない日もたくさんありますので、全然進みません。日頃の行いが良くないせいでしょうね。

HSTRは・・・

残り20時間を切ったところですが、P1で残り30%で絶賛停滞中です。週末に参加率が悪かったのは休みの時ぐらいHSTRのことなんて考えたくないという理由があったのかと思い、平日開催としてみましたが、今度は平日忙しくて前回参加してくれた人も参加してくれないケースがあり、いったいどっちがいいのかわかりません(笑)。参加率は今回のほうが悪いぐらいです。個人的には2チーム送って、16.86%を記録。過去最高のスコアでした。私が6人いたら確実にクリアですね。

問題は、確実に突破できるレベルというのが実際にHSTRに挑戦してみないとわからないということ。T5あたりでいくらやっても無理ですね。今回4%に到達したメンバーのスコアに到達すればOKという判断もできるかもしれませんが、HSTRとは全く環境が違うのであまりあてにならないと思います。ですから、HSTR→T5というサイクルでいくとは思いますが、挑戦し続けることしか対応策はありません。HSTRでのチームの使い方をそれぞれが確立しないと無理です。

とにかく、希望するのは、やってみてもらうこと。JTRやジェダイチームを持っている人はどんどん試してもらいたいと思います。オートを使うのは論外ですが、別に4%じゃなくてもいいのです。はじめはみんな苦労するものですから、とにかく練習しまくってもらいたいと思います。それすらやらない人は・・・あと数回やれば完全に協力的な人とそうでない人が分かると思いますので、その時に考えたいと思います。IDとパスワードを教えてくれたら私がかわりにやってあげたいくらい(笑)。まぁ、それはありえませんけどね。

これが終わったら、T5で休憩となるでしょう。24時間参加受付付きで、なるべく多くの人が報酬をもらえるようにしたいと思います。

コメント

匿名 さんのコメント…
いつも楽しく読ませて頂いています。
だいぶ楽になったP1でこれだとなかなか厳しいですね…
自分のいるギルドは最初は8%か激怒まで、がP1のノルマで30分以上やり直してました⤵
応援しています!
管理人HY さんの投稿…
8%はちょっと無理ですが、激怒までいけば大体4%はクリアできますよね。そこらへんは力説していますが、きちんとやっている人はまだまだ少数派です。というか、無理にHPの低いキャラを投入して3ターンも持たずにやられているケースが多そうです。

HSTRを始めたばかりの人たちばかりなので、回数をこなして慣れてもらうしかありません。そのうち嫌気がさしてくるかもしれませんが・・・

コメントありがとうございました。

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章