11月の育成中間報告
さて、11月も半ばとなりましたが、ここまでの育成を振り返ってみましょう。
KOTOR組のシャード集めがメインとなっていますが、☆の数は伸びていません。まぁ、仕方ありませんね。今月末までには全部が☆6まで上がっていると嬉しいです。
育成対象
・エンフィス ☆5 → ☆6・バスティラ ☆6
・ジョリー ☆5
・ザルバー ☆5
・ミッション ☆4 → ☆5
・T3-M4 ☆5
・エンボ ☆3 →☆4
強化対象
・ボスク G9 → G12・デンガー G11
・ザム G9
・グリード G9 → G11
・バスティラ G8
・チューバッカ G7
今月の予定通りにBHの強化が進みました。よく頑張ったと思います。この調子で、あとはザムをG11にすればチューバッカイベントの準備は装備上げに関しては完了かなと思います。モッドも集めないと勝てないと思いますけどね。
新キャラがまたもやマーキーで登場!
今朝、クライアントアップデートがあり、なんだろうと思ったら、新キャラが2体追加されましたね。ダークサイド版のバスティラとカンデラスということですが、該当ゲームを遊んでいない人には、誰それ?という感じかもしれません。 私自身、KOTORはちょこっと遊んだぐらいで思い入れを持つほどには至っておりませんが、まぁ、一応知っている感じではあります。で、最近は特定のグループが陳腐化したら各個をリワークして強化するという手法から、全体を強化できる新キャラを出してバランスを調整するという方向性に変わったのではないかと思います。そのほうが儲かりますね。商売的には正しいと思います。ただ、レジェンダリーイベントなどに必要なキャラとかにされるときついです。まぁ、いずれはそろうので、「あわてない、あわてない、ひとやすみ、ひとやすみ By 一休」で。
あれだけ苦労してゲットしたトレイヤがこんな短期間でアリーナで役に立たなくなるとは予想していませんでしたが、その差を縮める存在になりそうなのがこのDSバスティラなのかもしれません。キットを見る限り、かなり強力そうです。実際にゲットした人たちの様子をみながら考えたいと思います。たぶん、初日に☆7にする強者がいると思いますから。
・・・まぁ、もうすぐ年末なので、クリスマスプレゼントを子供に買ってあげたりするので、私は余計なお金は使いませんけど。
コメント