番外編:4度目のHSTRを終えて
48時間フルに使ったヒロイックは本当に疲れます。やることを済ませて次の出番待ちが長いこと長いこと・・・メンバーに共有してもらいたい反省点は、
1.P1に時間かけすぎ
2.自分の仕事をしないくせにあきらめるの早すぎ
3.ギルドの戦略を無視しすぎ
4.リスタートすらしないで適当すぎ
こんなところでしょうか。
1. P1に時間かけすぎというのは、どうせ今回も失敗するだろうから別に何もしなくていいや・・・という思いが一部メンバーにあるのだろうと推測しますが、誰がまともなスコアが叩き出せるのかすでにはっきりしているので、その人たちがさっさとやればいいだけです。
でも、まだまだ人数が足りないのかもしれません。4%が25チーム+数チームほしいところです。理想は開始6時間以内に終了ですね。アメリカ国内の時差がP1で使える時間だと思ったほうが良いかもしれません。
足並みそろってから一気に終了というよりも、東海岸の人から順番に初めて西海岸の人が仕上げるという感じですね。私は時間的に早朝に参加することになるので、様子をみながらやることにします。
2. 自分の仕事をしないくせにあきらめるの早すぎというのは、ちょっと間が空くと停滞したと思い込み、あきらめてしまうメンバーが多かったこと。私からいわせると、攻略成功した経験のないメンバーがほとんどなのに、どうしてあきらめてもよいタイミングとやらがわかるのでしょう?
最後の段階であわてて動きはじめても遅いですね。やることをやってからあきらめてほしいものです。ほぼ同時に20人あきらめたら絶対に何事も失敗します。
3. ギルドの戦略を無視しすぎというのは、例えばP2でとにかくスコア2%到達までチームを送り続けろといっているのに、数万程度のスコアを1チームで叩き出してはいおしまい!という人が多すぎることです。というか、メモすらとっていないので、自分が何パーセント到達したのかわかっていないのかもしれません。
2%到達できないなら手持ちのP3・P4対策チーム以外は全部投入しろ!というのが徹底できていません。その結果、6%とか叩き出してゆっくりしていいはずのメンバーの予備兵力も使わせる羽目になりました。大体、FODでは1チームで2%叩き出せる人のほうが少数です。
本当に残すべきは2%ノルマを終了したメンバーのチームで、2%を数チームで叩き出せないようなチームしか持っていないなら、残してもそれほど意味がないです。
4. リスタートしない・・・まぁ、これはそれほど強制できる話ではありませんが、周回に入るまでは重要なのでなるべくがんばってもらいたいところです。安定したスコアが一番ありがたいですから。
コメント
いつも楽しくブログ拝読させていただいております。
フェーズ2攻略もうすぐですね。
レヴァン持ちのメンバーはそこそこの人数居るようなので、それらのメンバーがちゃんと参戦すれば次回は軽く突破出来るかと思います。
レヴァンLだと、スコアは軽く600万〜900万くらい出るみたいです(自分は持ってない)
これはあくまで印象ですが、ギルドの雰囲気として、フェーズ3の突破が心配ですね。
ハンソロのカウンターパーティか、タルジンLのナイトシスターが主流ですが、どちらも結構やり直しが要ります。
ハンソロの方は、上手く決まればすぐ終わりますが、うんざりするほどやり直し必要とすることも多々あります。
ナイトシスターはかなりのスコア稼げるけど、こちらも慣れが必要ですし、フェーズ4にもナイトシスターは多少残しておく必要あります。
管理人さんは同盟ギルドにてシスヒロイックの経験値は積まれてるので、既知で余計な事だったらすみません。
メンバーに檄を飛ばしたり、色々気を遣って大変だと思いますが、クリア出来るよう陰ながら応援してます!!
現状ではP3が突破できない可能性が大です。そこでP3まで到達できるなら、上のギルドから人数を回してもらう手はずにはなっていますが、どれぐらいの数を回してくれるかは連中次第なのでなんとも言えません。
あちらの☆7トレイヤ持ちが報酬目当てに動いてくれることを期待してはいます。ダメージ自己制限しているらしいので、持てる力を解放したい人もいます。
もしくはトップ10に入れなくて不満ためまくりの連中が移籍してくれればすべて解決かなぁと思っています。
アドバイスを感謝いたします。